トップ > おすすめサイト, ウェブログ・ココログ関連 > 有名人Blog数あれど
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2004.04.21
有名人Blog数あれど
ツイート
|
![]() |
有名人Blogは急に増えてきた。
でも、血が流れているのはたぶんここだけだ。
なぜ、血が流れているのかを自分なりに考えてみた。
・ちゃんと書いている
・ちゃんと他のBlogを読んでいる
でも、これだけではない。
それなら、他にもそんなBlogはきっとある。
たぶん正解はこういうことだ。
ここで触れられていることだ。
木村さんは自分で文章を書かれるし、ちゃんとそれがお金になる方だ。
文章を媒体に書く人は、媒体に書く以上フィニッシュが必要だ。
でも、基本的に「書いてしまう」人には、それ以外のことが山のようにある。
もっと言うとあふれ出る。
(この受け皿としてBlogは実に有効なシステムであることは言うまでもない。)
この「あふれ」がいちばんおいしい部分なのだ。
そして、そこに色気があるのだ。
色気がある=引きつけられるということだ。
たぶん、そういうことなのだと思う。
![]() |
![]() |
« スタバによる日本デブ化計画。 | トップページ | DVDなんてこれぐらいで充分なのかも。 »
投稿:by いしたにまさき 2004 04 21 12:26 AM [おすすめサイト, ウェブログ・ココログ関連] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/12272/470375
この記事へのトラックバック一覧です: 有名人Blog数あれど: