いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2004.05.05
囲碁界の林葉直子
ツイート
|
![]() |
と言ったら失礼になってしまうが、こんな番組が始まっていた。
きょう、第5回の放送を見て初めて囲碁のルールを知った。
少し調べていると小学生の間に囲碁ブームを生み出した「ヒカルの碁」の監修をやっており、アニメではGoGo囲碁という入門コーナーもあった模様。囲碁の普及に尽力されているのですね。すばらしい。
でだ。
この方を実はある高級デパートのプライベート・セールでお見かけしたことがある。
セール会場で透明感抜群の人が、服を片手に悩んでいたのだ。
当時は、名前は知らなかったが囲碁の人というのは知っていた。
でも、あの透明感はすごかったっす。
林葉直子のようになってくれるとすごいショックだが、楽しみでもあります。
(きょうの服装も実に急所でした)
なお、先述のバーゲン会場は浅田次郎は若い娘(ホントの娘かどうかは不明)と山の様に服を抱えて歩いていたりと見所満載なバーゲンです。
![]() |
« 日本大好きペットショップ | トップページ | チバレイ恐るべし »
投稿:by いしたにまさき 2004 05 05 10:50 PM [文化・芸術] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 囲碁界の林葉直子: