みたいもん

トップ > 音楽建築 > 若おかみによる再生と復活。

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まったHonda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすることHonda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2004.09.13

若おかみによる再生と復活。




Clip to Evernote

このエントリーをはてなブックマークに追加

芝居小屋「嘉穂劇場」が元の姿に 福岡、復旧工事終わる - asahi.com : 社会

昨夏の豪雨で大きな被害を受けた福岡県飯塚市の芝居小屋「嘉穂劇場」で復旧工事が終わり、11日、完工式があった。

実はこの嘉穂劇場、この災害の前にもっと深刻なことになっていた。
簡単に言うと、倒産寸前だったのである。
※劇場の最盛期は筑豊炭田が盛んであった頃

で、この劇場を生き返らせたが地元出身の椎名林檎だったりする。椎名林檎は「やっつけ仕事」のプロモーションビデオの撮影をこの劇場で行った。

 

性的ヒーリング~其ノ参~
東芝EMI (2003/08/20)
売り上げランキング: 933
通常24時間以内に発送します。
おすすめ度の平均: 4.5
5 アートのごった煮。
5 相変わらずの人
5 正しく動いて行く形。

それまで、所謂大衆演劇をメインにやってきた劇場でのビデオ撮影にいちばん衝撃を受けたのは、当の劇場関係者だったそうである。特に若おかみである伊藤真奈美さん(46)はこれで目が覚めたそうだ。

さて、ここまで書いてきた内容は、NNNドキュメント’04の『よみがえれ芝居小屋』という回で放送された内容である。
なので、いちいちこのブログでこんなこと書かなくてもいいのであるが、ネットで私が探した限りでは、椎名林檎が撮影を行ったことはかかれていても、その撮影が劇場再生へのきっかけになったことは書いてない。

続けます。

放送の中で真奈美さんははっきり言っていました。

「この劇場の可能性をいちばんわかっていなかったのは私だった。」

これをきっかけにして、ワハハ本舗を読んだり、福岡から若い劇団を呼ぶ様になる。
それまで、劇場に嫁としてやってきて(夫は当時劇場の仕事をしていなかった)、劇場主の伊藤英子さん(84)に対して劇場のことについては遠慮しがちであった真奈美さんが変わったのだ。84歳のおかみにワハハは呼べない(呼ぶことそのものについての判断は保留だが)。つまり政権交代がここで行われ、この嘉穂劇場は再生・復活したのである。そして、その矢先に水害に遭ったのである。

復旧工事のニュースの前には、こんな話があったのだ。
若おかみによる再生と復活があったから、水害にも負けなかった。このことは忘れ去られるべきではない。

もちろん、嘉穂劇場は昔ながらの大衆演劇を止めたわけではない。それはそれで存続しつつ先を目指している。
そして、真奈美さんは今でも英子さんを対外的には前に出している。それは、真奈美さんの劇場に対する姿勢と重なっている。

そして、もっと言うと椎名林檎がここで撮影を行ったことはなにも偶然ではなく、古い芸事への尊敬の念とその先へ向けての思いがあったからこそだと思う。椎名林檎の音楽はそう捉えるのがいちばんいいと思う。

なお、その後椎名林檎はこの劇場でライブを行い、インターネット中継を行った。
そして、その中継でAMD Award「審査員特別賞」を受賞している。これも非常に象徴的である。

【追記】

この嘉穂劇場でのライブが10年後にDVDになっています。おまけに素敵なナイショ映像も入ってますよ。

座禅エクスタシー
座禅エクスタシー

« 【訃報】100歳の挿絵画家、伊藤彦造氏死去 | トップページ | AERA創刊号を振り返って見たりする(AERAに見たいもん登場記念)。 »

投稿:by 2004 09 13 10:30 AM [音楽建築] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 若おかみによる再生と復活。:

» 新シリーズ?「やっつけ仕事」。 from 無学CONJUNCTION
 いやー疲れたときや、へこんだ時にはいい曲が心に染みますね…。 がんばろう。 どうも!おセンチメンタリストkamikiです。こんばんは。 このブログでは、椎名林檎関係を主に、「雑学」、「日記」、たまに「その他」を扱ってきました。 「きました。」と言っても....... 続きを読む

受信: Nov 9, 2005, 7:49:19 PM

» 東京事変と椎名林檎の10年 from [mi]みたいもん!
ホントに今更なんだけど東京事変がすばらしい。特に『娯楽(バラエティ)』になって、 続きを読む

受信: Sep 22, 2008, 1:45:40 PM

 
We are bloggers.