いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2004.10.08
サイバーという言葉には滅法弱い
ツイート
|
![]() |
Te'BRADA CYBER ARM Ver.2 & TANKER [テ・ブラダ サイバーアーム]
子供の頃は空想科学、少年の頃はSF、青年になってサイバーパンク。
微妙に違っているかもしれないけれど、ニュアンスは分かって欲しい。
こちとらサイバーという言葉が大好きです!
やっぱり自分の初めてのサイボーグは009になるのかなあ?
004のようにロボコップのように片腕サイボーグのようにエリミネーターのように、肉体の全部または一部が機械化されているのは未来の証、レッツ機械化ナウ!であります。
失礼しました。
間違ったハイテンションで突っ走ってしまった原因の商品、「テ・ブラダ サイバーアーム」はサイバーなバイカーのマストアイテムです。
主な使い方は財布兼小物入れ。
ここからはメーカーさんの文句を引用します。
テ・ブラダ サイバーアームver.2は腕にベルトで取り付けるタイプの電動開閉式ウォレットです。 本体先端のロック用マジックテープをはずし、スイッチボタンをワンプッシュするとカバーが開きます。 もう一度ボタンをワンプッシュすると本体カバーが閉じます。
素晴らしい!!
ビバ!電動開閉!!!
ボタン一つで硬貨の出し入れが出来るわけです。
高速走行をするライダーさんも、もう料金所であたふたしない。
サイバーアームでガッツゴー!
白夜書房 (2003/09)
売り上げランキング: 187,959
通常2日間以内に発送します。
« 掲示板、ここならなんでもオッケー!ファイルマン。 | トップページ | きょう・あすの台風は歴史に残るかもしれない。 »
投稿:by いしたにまさき 2004 10 08 02:45 PM [ガジェット] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: サイバーという言葉には滅法弱い: