トップ > おすすめサイト > noogleがヌーっとスタート。
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2004.11.14
noogleがヌーっとスタート。
ツイート
|
![]() |
Googleには、隠しコマンドみたいな機能が実はいっぱいあります。私がよく使うのは、サイト検索とあるサイトを対象外にした検索なんですが、そういった機能をらくらくと使えてしまうサイトが登場。
Googleには様々な検索方法がありますが、それらを全て覚えておくことは難しく、自分自身が欲しいと思ったサイトを作成したらnoogleになりました。
詳細はこちらにも出ておりまーす。
[N] 検索エンジンサイト「noogle」
私的には、Google出だしの頃、「I'm Feeling Lucky」ボタンをいじって、ある人物の音声ソースを公開するページにその人物のことしかヒットしない「I'm Feeling Lucky」ボタンとかつけてました。
こんな感じです。
あー、critics1回サイトから落としちゃったけど、復活させようかなあ。
オライリー・ジャパン (2003/08/20)
売り上げランキング: 5,421
通常24時間以内に発送




« ちんちんからちんちんは生まれる。 | トップページ | critics select 00 »
投稿:by いしたにまさき 2004 11 14 10:20 PM [おすすめサイト] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: noogleがヌーっとスタート。: