いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2004.12.06
下北沢がヒルズに!?
ツイート
|
![]() |
いやいや、うかつだった。そうそう、今時意味もなく道路通すわけなんかないのである。
一言でいうと、駅前をすべて「17階建て未満」の高層ビル(区の呼び方だと「中高層ビル」)でぐるりと取り囲み、その外側を5~7階建ての中層建築で包み、下北沢ならぬ「キタザワヒルズ」化しようということらしい。
正直、下北はかなり用事のない街になりつつあるので、高層ビルになってぺんぺん草生えなくなってもいいのだが、地元民との調停を行政がどう進めていくのかについては、非常に興味がある。しかも、それが土地勘のあるところであるなら、尚更だ。
最初にも書いたけど、「北口を太い道路が通るらしい」というレベルの問題ではなかったのだ。
そう、行政はなし崩しに事を進め、肝心なことを言わない。彼らの謀略に負けない調査が必要なのだ。
文芸春秋 (1999/03)
売り上げランキング: 46,508
通常3~4日以内に発送




« 【告知】魅惑のディスコパーティ 夜のプロトコル | トップページ | Messenger&ブログはMSNだけじゃない。 »
投稿:by いしたにまさき 2004 12 06 10:34 AM [旅行・地域] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 下北沢がヒルズに!?: