いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2005.04.20
確かに20分は長いが・・・。
ツイート
|
![]() |
リンク: 白い犬
食事の時なんかはよく口の中を噛んだりします。
それはもう思いっきり、口の中に血の味が広がるほどに。
そして、翌日からは口内炎に変わります。
こんなことが年に何度となく繰り返されます。
そうです!以前の私がまさにそれ!
「ほぉ~、同じ悩みの人もいるんだねぇ。僕もやってみよー」と寝る前の歯磨き20分に挑戦。
で、それからどうなった?
昨日:大丈夫、口内炎にまだなってない。 今日:まだ、大丈夫。というか噛んだ部分がもう直りかけてきた。
すげー、まじですげー。
おー、そうです。その感覚です。私も以前は噛むと「うわ!これで明日ぐらいから口内炎だよー」と思っていたもんです。今は噛んだときはもちろん痛いんですが、その後のことは全く考えなくなりました。
なお、私の経験値ではもうきっちり20分もやられることはないと思いますよ。もう自分の歯がすっきりする感覚というのをお持ちでしょうから、10分程度でその感覚に近くなるまでやれば充分だと思われます。
【関連リンク】
いい歯磨きなんて簡単だ。
続・いい歯磨きなんて簡単だ。
虫歯のルーツ
歯磨きブギウギミュージック。
« 岡本敏子さんまで逝ってしまわれるとは。 | トップページ | あの原寸大スコープドッグの本が発売されます! »
投稿:by いしたにまさき 2005 04 20 05:04 PM [デンタル] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 確かに20分は長いが・・・。: