トップ > 音楽 > Musical Batonがまわってきた。
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2005.06.13
Musical Batonがまわってきた。
ツイート
|
|
リンク: shuiro note: Musical Baton.
ウェブログをつかったお遊び企画Musical Baton(ミュージカルバトン)。
がまわってきました。要するにチェーンメール。
でも、せっかく指名されたのでやってみようか。
●今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量:
28GBぐらい。歌謡曲とナッ○スターでDLしまくった80年代ヒットチャートものの洋楽。そういえば、持っているCDの比率では圧倒的に多いアンビエントものはほとんど吸い上げしてません。
●今、聴いている曲:
Sugar In Your Tea/4 To The Bar(www.mixed-tape.com)
メルセデス様のサイトで配布されているもの。今は7だけが配布されていますが、がんばれば全部探せます。
●最後に買ったCD
●よく聞く、または特別な思い入れのある5曲:
・東京ラッシュ
・どんたく
・いつも通り
・ゴールドベルグ変奏曲/グールド
※アマゾンにないよ!と書きましたが、ある!とコメントいただきました。そらそうだ。ないわけない!
もう、当たり前の選曲だなあ。でも、聞いて比喩ではなく「腰を抜かした」のはこの4曲なんだからしょーがない。
●次に、お願いしたい人
これがいちばん大変なんだけど、もうこれは一方的にいきます。
→29man the radical dubber
→HINALOG - 仕事は東京、自宅は名古屋。
→鴨居まさねの具
→matsu-you's plus+
→おれはおまえのパパじゃない
よろしくお願いいたします。
« アクションゲーム弱者救済システムの提言 | トップページ | ポカリスエットってすごいね。 »
投稿:by いしたにまさき 2005 06 13 11:49 AM [音楽] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: Musical Batonがまわってきた。:
» Musical Baton from shuiro note
kaminogoya君から回ってきた、ウェブログをつかったお遊び企画Musical Baton(ミュージカルバトン)。 英語でエントリーするのかなー、いやだなー。でも、そしたら曲名だけエントリーして逃げようと思ってたんですけど、まあネット上のネズミ講あるいはマルチな行為でコミュニティを形成するってのはちょっとおもろいですよね。どうなっちゃうのか楽しみ楽しみ♪... 続きを読む
受信: Jun 13, 2005, 2:57:10 PM
» Musical Batonがまわってきた? from 鴨居まさねの具
よくわからないので、そっくりそのまま真似てみますよ。いしたにさん。 続きを読む
受信: Jun 13, 2005, 11:53:22 PM
» Musical Batton from 29man the radical dubber
Musical Battonが01君&いしたにさんのところからダブルで回ってきました。ちなみに Musical Batton とはこういう企画だそうです。 はてなダイアリー - Musical Batonとは海外のブログに端を発する、音楽に関する企画。 音楽に関するいくつかの質問が「バトン」として回ってきたら、自分のブログ上でこれらの質問に答え、次の 5 人を選びその人にバトンを渡す、というルール。 では早速。 ... 続きを読む
受信: Jun 15, 2005, 11:45:22 PM