トップ > スポーツ > 【セ・パ交流戦】これがホントのバレンタイン流。
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2005.06.19
【セ・パ交流戦】これがホントのバレンタイン流。
ツイート
|
![]() |
サッカー・ワールドカップ予選よりも長いことやってた気がするセ・パ交流戦がやっと終わりました。
1位 ロッテ 36戦 24勝 11敗 1分け 勝率686
去年、やることが決まった時に初代王者にロッテがなることを誰が予想できたでしょうか。そもそも、去年までのロッテってどんなだったっけか?エースって誰だ?4番誰だ?いや去年はがんばったのか。
ぜんぜんわかってません。ただ、これだけは知ってます。監督はボビー・バレンタイン。前回の監督就任時には、ロッテを優秀寸前まで率いた監督です。
ということはだ。監督のおかげなんだな。あー、そっか!
ボビー!一服もったな?メジャー仕込みのやつを。
「おい!ホリ!ハツシバ!これはボンズも飲んでたやつだぜ!
かーーーっと効くぜ!」
(ってホリはまだいるのか?)
まあ、そんなことはないと思いますが、そうだったら楽しいな。貴乃花も今ごろ時間差で副作用出たりしてるんだろうかに?
ああ、こわいこわい。
« 【一部反論】人生に必要なことは長岡鉄男に全部教わった。 | トップページ | キーワードに敏感になっていきまっしょい。 »
投稿:by いしたにまさき 2005 06 19 11:25 PM [スポーツ] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 【セ・パ交流戦】これがホントのバレンタイン流。: