みたいもん

トップ > ウェブログ・ココログ関連 > Japan Blogger Conference無事終了&当日の音のこと。

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まったHonda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすることHonda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2005.12.19

Japan Blogger Conference無事終了&当日の音のこと。




Clip to Evernote

このエントリーをはてなブックマークに追加

まあ、いろいろと話は出てますが、とりあえず時間内に終了するという最低限のタスクは果たせてほっとしてます。1部の最後を音でぶったぎったのは私です。もうしけない。

当日は、せっかくブロガーのカンファレンスなんだからというよりも、ただめんどくさいという理由でPowerBookiPodで音出ししてました。

実は、あの会場は時間制限がかなりシビアな会場で、カンファレンス中は時間ばっかり気にしていて、正直話はほとんど聞いていませんでした。

ということで、きのう、きょうとカンファレンスについてレポートされているものを見たんですが、意見はこんな感じでした。

  • 3部がいちばん面白かった
  • 内輪受けじゃん

内輪受けを楽屋落ちという言葉に変換すると、いしかわじゅんの名言である「世界は楽屋である」という言葉が浮上してきます。

楽屋落ちに腹が立つとき、それは楽屋落ちに腹を立てているのではないわけです。楽屋というのは、ステージがあってはじめて成立するわけで、楽屋落ちを見て、ステー ジが全く想像できないとき、人はそれを見て腹を立てるわけです。

ステージもないのに、内輪受けか!と!

つまり、楽屋落ちの内容の質を問われているのではなく、楽屋 の(構成するメンバーの)質を問われているのでもなく、ただステージの有無を問われているのではないかと思います。

芸能人の楽屋落ちはそこそこ興味を引くものであれば基本的 になんだっていいのは、これですね。ステージは既に認知されているということです。

ということで、向かう方向として考えられるのは

  • ステージを認知させる
  • 認知されているステージに合わせて楽屋落ちの質を変化させる

まあ、こんな感じになるでしょうか。にんにん。

で、あとは懇親会。ファミレスが貸しきれるって新鮮だったなあ。

以下、お話した人。

リンク: あひるちゃんがゆく:Japan Blogger Conference! - livedoor Blog(ブログ).

29man(ニクマン)]*似顔絵とおんなじお顔でした(^▽^) [日本全国・見たいもんはみたいぞの会]あっ実は今日渋谷パルコでこのオススメ記事に触発されて志村貴子『放浪息子』買って持ってました。って直接お話すればよかった。

そして、懇親会2次会のこのDSの様子はホントに笑いましたね。なんというか、実にコミュニティのあるべき姿です。

リンク: 小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird): 重なり合わない気持ちとニンテンドーDS.

僕らはそこで、ありえないような「偶然の不一致」に出くわしました。

さて、このカンファレンスで残された宿題はこれですね。

29man(ニクマン): Japan Blogger Conference

#catfrog氏とは一度ゆっくり飲みにいかないといけませんな。気になる男です(w

カモーン!東京ブロガーカンファレンス!

アースダイバー

« おしゃれじゃないやつは信用してはいけない。 | トップページ | 忘年会議で見たもの。 »

投稿:by 2005 12 19 06:10 PM [ウェブログ・ココログ関連] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: Japan Blogger Conference無事終了&当日の音のこと。:

» Japan Blogger Conference! from あひるちゃんがゆく
行ってきました!ジャパンブロガーカンファレンス。とっても面白かったです。 今日お話できたかた、できなかったかた、行きたかったけど行けなかった〜(;;)というかた、などなど、ぜひぜひ足跡コメント残してって下さいませ。最後に長大リンク集をつけました★ こんな....... 続きを読む

受信: Dec 20, 2005, 1:02:00 AM

» Japan Blogger Conference from kush's blog
先週金曜日にJapan Blogger Conference 懇親会に行ってきま 続きを読む

受信: Dec 20, 2005, 2:04:55 AM

 
We are bloggers.