いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2006.02.15
夢のDSマルチガジェット計画!!
ツイート
|
![]() |
いやあ、燃えますね!GBAスロット拡張計画!
正直本家任天堂様がここまでやってくれるのなら、こっちだって期待が高まるってもんですよ。
リンク: [mi]みたいもん!!: ニンテンドーDSブラウザー(Opera)発表とアドバンス専用スロットがその正体を現したということ。.
なので今後の、DSソフトとGBAカートリッジを絡めた期待の拡張機器を夢想してみました。
<カードゲーム計画>
<プチパソコン化計画>
<携帯電話化計画>
ざっと考えてもこんなもん出ます。
<カードゲーム計画>
過去、GBAのオプションでカードeリーダーと言う物がありました。
これはポケモンとどうぶつの森が対応していたのですが、トレーディングカードの端っこをクレジットカードの要領でスラッシュすると、カードからアイテムやミニゲームが読み込まれるというものでした。ゲームボーイ時代にはバーコードリーダー
なんかも通ってきてるわけです。
そこで!
・DS-カードスキャナー(ドラえもんの声で読んでください)
一般的トレーディングカードを、そのままペロンとスキャンするんですね。
で、カードの絵柄で、DSカートリッジ内のデータと照合し、手持ちのデッキをDSで再現!
そしてWIFIで対戦!
もうゲームセンターにあったアーケード機、
三国志大戦
アヴァロンの鍵
WORLD CLUB Champion Football SERIE A
と言った所が総なめです。
いままでの資産も流用できて、対戦無料!
当然、
デュエル物(遊戯王その他)
ムシキング
といったところも対応可能です。
さらに発展させて
カード台紙に絵を書きスキャニング→ゲームキャラ化
といった新たな手書きゲームまでいけるでしょう!
これ売れるっしょ!はっきり言って!
あああああ、何故このアイデアがこないだの「NINTENDO DS“asobi project”」の時に出なかったんだ!!
<プチパソコン化計画>
もうWEBがありなんですから、当然その先はライブチャットです。
・DS-WEBカム(ドラえもんの声で読んでください)
当然デジカメとしても使えます。
タッチスクリーンで設定やらシャッターを操作し、プレイやんの用にGBAアタッチメント部分にSDカードが入るのです。
そうすればもう、
・DS-プリンター(ドラえもんの声で読んでください)
こちらもGBAアタッチメント部分にSDカードが入り撮影した画像をプリントアウトです。
トリミングやら手書き文字やら効果を、タッチスクリーンでバリバリです。
<携帯電話化計画>
もうWEBカムやらプリンタがいけるようになれば、スケジューラやらPCでやってたところをDSソフトで制御可能です。そうしたらさらに発展して
・DS-携帯(ドラえもんの声で読んでください)
ウィルコムのW-SIMをアダプタ経由でDSスロットに刺して携帯電話化!
W-CDMAやらFOMAも対応可能ですよ。最近はアドレス帳だってカードの方に入れられるんですから、まったく問題はありません。そうすればWEBカムをつけてテレビ電話とかまで出来てしまいます。
携帯として使えるのなら
・DS-Bluetooth
・DS-バイブレーション
(共にドラえもんの声で読んでください)
これでもう着信をこっそり知らせたり、ヘッドセットでキメたりもばっちりです!
もういっそGB時代の魚群探知ソナー
も復活させて、過去の資産をフル活用!!!
ああもう、これは夢のDS時代の到来なのだ!!!!!
(ガジェットマニアの妄想が、みなさんに毒電波を撒き散らしたことを深くお詫びいたします)
これらの妄想を現実化しようというメーカーの皆さん!
アイデア料とか無料で良いのでトラックバックください(笑)
« ニンテンドーDSブラウザー(Opera)発表とアドバンス専用スロットがその正体を現したということ。 | トップページ | Podcasting18回目は「ネタフルナイトにてゲスト!中島ひな!」。 »
投稿:by いしたにまさき 2006 02 15 08:40 PM [ゲーム] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 夢のDSマルチガジェット計画!!: