トップ > ゲーム > MOTHER3、DSでやるか?ゲームボーイ・ミクロでやるか?
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2006.04.21
MOTHER3、DSでやるか?ゲームボーイ・ミクロでやるか?
ツイート
|
![]() |
10年待ったMOTHER3がついに家に届きました。GBAのソフトとは言え、なんとなく絵も音もよくなっている気がします。
ただ、問題がひとつある。うちにもGBAのソフトをやれるハードがごろごろあるのである。さて、どのハードでやるべきだ?
ということで検証してみます。
- 初代GBA
まずはいちばん古いハードである初代GBAです。バックライトもありませんが、実はデザインはいちばん好きです。
あのー、起動しないんですけど・・・。画面ここから先にいかないんですけど・・・。じゃあ、もういい!DSだ!
- DS Lite
どうせもりもやるからということでDS Liteでベストの結果が出ることを期待していたのですが、残念ながらいちばんダメです。
画面中央のNEW GAMEとSOUND PLAYERの部分は選択していると白、選択していないと濃いグレーなのですが、DS Liteではほとんど見分けがつきません。これじゃダメだ!DS LiteとDSって色合いとかコントラストがかなり違うのですが、ひょっとするとDS LiteはよりDSソフト向けにチューニングされているのかもしれません。ただ、音の良さはステレオスピーカーであることもあり、この中では抜群。
- DS
結論を先に言うとDS Liteよりもはるかにいい。白とグレーのコントラストもちゃんと出ている。音はDS Lite同様にステレオスピーカーが効いているのですが、DS Liteほどのパンチがありません。
- ゲームボーイ・ミクロ
なにげに真打ではないかと思っていたのがこのゲームボーイ・ミクロ。で、やはり真打でした。写真だとイマイチきれいに写ってないのですが、これはこの画面の黒がちゃんと黒で出ているためと、周囲のゴールドにAEがひっぱれているためです。
その証拠に!もう少しゲームが進んだ画面は↓こちら!
※まだゲームやってない人はクリックしないでください
どうですか!お客さん!ぶりばりにいいでしょう!
ということで、MOTHER3はゲームボーイ・ミクロがベスト端末だと思われます。デラックスセットを買った人は幸せものだ。ネタフルナイトありがとう!
▼ニンテンドーDS関連
▼打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
« 大寅蒲鉾を食べる日々:梅焼の巻 | トップページ | おれ今Web2.0がわかった・そうそう!それを言おう!と思っていたんだよ!編 »
投稿:by いしたにまさき 2006 04 21 02:34 PM [ゲーム] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: MOTHER3、DSでやるか?ゲームボーイ・ミクロでやるか?: