みたいもん

トップ > ゲーム > E3、任天堂岩田社長のプレゼン。

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まったHonda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすることHonda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2006.05.10

E3、任天堂岩田社長のプレゼン。




Clip to Evernote

このエントリーをはてなブックマークに追加

いやあ、しびれるねえ。これ。

メディアブリーフィング 社長スピーチ抜粋(日本語訳) : E3 2006 : Nintendo.

毎日何かが新しい。 誰に対しても毎日。

これが我々の答えです。

あとはコンセプトビデオ見れば、もう十分ですね。しかし、コントローラーから音が出るというのは夢があるなあ。

たぶん、Wiiもドルビープロロジック対応だと思うので、環境音は周囲を取り囲んで、剣とか銃のリロードの音とかはコントローラーから出るんでしょうね。ばうばう!

WiiConnect24とかもう今年の後半ははてブとかmixiどころじゃねーかもね。ああ、早くゼルダで釣りがしてええ!

« その制作魂見習います。 | トップページ | 『MOTHER3』挫折寸前。 »

投稿:by 2006 05 10 03:29 AM [ゲーム] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: E3、任天堂岩田社長のプレゼン。:

 
We are bloggers.