トップ > ガジェット > いちばん好きなPC、PowerBookさようなら。
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2006.05.17
いちばん好きなPC、PowerBookさようなら。
ツイート
|
![]() |
うわ!黒!白!
なんていう光景を見ていて、うっかりしていたのですが、これでホントにPowerBookという名前のPCはもうなくなってしまったんですね。Power PCとPowerBookの間に直接の関係はないですけど、Intelになったということもあり、名前が消えるのはもう時間の問題でしたね。
これで現行機種の中に,PowerBookの名前を冠したMacintoshは1台もなくなったことになります.
ということで、これまでに使ったことのあるPowerBookなど思い出してみようかと思います。
- PowerBook 100
- PowerBook 145B
-
PowerBook Duo 230
-
PowerBook 5300CS
- PowerBook G4 12inch
けっこう使ってるなあ。どれもこれも問題あるのもあったけど、いいマシンだったなあ(でも、いちばん欲しかったのはWallStreet)。
で、自分が使ってたリストと見て思ったのは、いちばん最初のPowerBookといちばん最後のPowerBookどっちも使ったんだなあということ。
まあ、それがどうした?って感じですがなんか感慨深いです。
さて、明日はアップルストアに言ってみよう。
« 建築散歩のお供に最適な本。 | トップページ | flickrがGAMMAになった! »
投稿:by いしたにまさき 2006 05 17 01:53 AM [ガジェット] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: いちばん好きなPC、PowerBookさようなら。: