トップ > 涼宮ハルヒの憂鬱 > 涼宮ハルヒの憂鬱・長門のデスクトップ描写がすばらしい。
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2006.06.13
涼宮ハルヒの憂鬱・長門のデスクトップ描写がすばらしい。
ツイート
|
![]() |
※涼宮ハルヒの憂鬱に興味のない人はスルーしてください。あと完璧にネタばれありです。
さてさて、11話は完璧に長門の話だったわけですが、どういう話かというと以下の美しい言葉に集約されるわけです(あと長門のタイピングの描写)。
長門有希、ノイマン型電子計算機の楽しさを識る。
ということで、PCのデスクトップの描写がすばらしい。
まあ、こんなのは序の口で(プロンプトの右上にはmain、sub-1、sub-2、sub-3、sub-4まで確認できました)!
びびったのがこれ!
うーん、この写真だとわかりにくいかもしれませんが、長門のノートPCにはあの!【Google Earth】が入ってます。長門がGoogle Earth見てるっていうのも、ホント絶妙な配分ですねえ。
問題のゲームの肝も、勝負をしかけてきた側は全部の画面を索敵(index化)済で、しかけられた側は部分部分しか索敵(index化)できないというのも、なんともかんとも、にんにん、ニヤリ。
それにしても、キーボードひとつにしてもここまでちゃんとやるアニメってほとんどないと思うなあ。いやあ、ホント立派。
さあ、あと2話か。総括にはまだ早い。
追記:マシンはこのマシンではないかと神の言葉→Endeavor NT350 White Edition
さらに追記:マウスとハブも解析されてます!
リンク: My Favorite Days - 11話でSOS団に支給されたもの.
▼長門モデルのマウス
▼長門モデルのハブ
« 行動をログ化することで見えてくるもの。 | トップページ | 涼宮ハルヒの憂鬱・Google Earthを長門が改変したらしい。 »
投稿:by いしたにまさき 2006 06 13 03:09 AM [涼宮ハルヒの憂鬱] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 涼宮ハルヒの憂鬱・長門のデスクトップ描写がすばらしい。:
» [ハルヒ]11話でSOS団に支給されたもの from My Favorite Days
例によってネタバレ含みます。というわけで間をおきます。 この番組は、 Amazon の提供でお送りします。(ヲイ) マウス 今日、何気なく店でパソコンのコーナーを眺めていると・・・発見! ELECOM 2.4GHz帯USB接続スロットインレシーバ モバイルワイヤレスマウス シルバー M... 続きを読む
受信: Jun 13, 2006, 11:32:25 PM
» はるひネタ from 桜の花びらの憂鬱
っていうか、涼宮ハルヒの憂鬱のデスクトップがすごいらしい。/
まだこっちじゃ10話までしか見てないんだが。/
/
11話は見てみたいですね。 続きを読む
受信: Jun 15, 2006, 1:07:40 AM
» [Animation]涼宮ハルヒの憂鬱 11話「射手座の日」 from ちょいヲタ日記
のっけから宇宙艦隊てんこ盛り、思ったとおりパロディ満載且つ長門特盛の回でした。 う〜ん、堪能した…。 まあ、パロディ元ネタ指摘は多くの人がやってるのでスルー。 ちなみにいしたにさんは、長門のコマンドプロンプト全開のデスクトップを分析されてます。 そうそう、よ... 続きを読む
受信: Jun 16, 2006, 1:35:23 AM
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第11話 「射手座の日」(レビュー前編) from A-MIX
今回のお話も紛れもなく『長門祭り』でありました。
ハルヒが脇で何やらわめいておりましたが間違いなく今回も『長門祭り』なお話(笑)
パソコンに目覚めてしまった有希ちゃんの妙技をじっくり堪能しようではありませんか☆ 続きを読む
受信: Jun 19, 2006, 12:27:20 AM
» 涼宮ハルヒのWeb2.0的要因 from 不安定領域
涼宮ハルヒの憂鬱 1 限定版谷川流 石原立也 杉田智和 角川エンタテインメント ... 続きを読む
受信: Jul 7, 2006, 1:19:34 PM
» 涼宮ハルヒのWeb2.0的要因 from 不安定領域
涼宮ハルヒの憂鬱 1 限定版谷川流 石原立也 杉田智和 角川エンタテインメント ... 続きを読む
受信: Jul 9, 2006, 3:24:27 AM