トップ > ガジェット涼宮ハルヒの憂鬱 > 長門マウスがかなりいい。
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2006.08.01
長門マウスがかなりいい。
ツイート
|
![]() |
長門マウスと言われてもなんだと思うでしょうが、一部の人にはもう十分にご存知かと思います。でも、説明します。 先日、アマゾンを見ていて、もう完全にうっかり購入。
▼長門モデルのマウス
届いてびっくりしたぐらい!で、使って見ているのですが、うわ!これいいマウスじゃん!
京都アニメ恐るべし!
手の大きい人にはちょっと辛いかもしれないですが、質感も手に持った感じも悪くないし、ケースもいい。
USBに刺す受信ユニットもマウスに収納されます。XPなら、ドライバーインストールも不要なので、いきなりこれ刺しても大丈夫です。
先日買ったマイティマウスの尻尾なしといい、無線いいなあ。尻尾ないのいいなあ。
うーん、おれもうマウス無線しか買わない!
« MacのSkype使いにある意味最強のソフト誕生、通称ドリオ。 | トップページ | インターネットの10年前:ReadMe! JAPANスタート »
投稿:by いしたにまさき 2006 08 01 11:03 AM [ガジェット涼宮ハルヒの憂鬱] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 長門マウスがかなりいい。: