トップ > flickr > moo.comのminiCardsはフリスクケースにジャストフィット
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2006.10.09
moo.comのminiCardsはフリスクケースにジャストフィット
ツイート
|
![]() |
ほぼ私と同じ時期にmoo.comに注文して、miniCardsが届いたGoingMywayのkengoさんと話をしていて「miniCardsってフリスクとほぼ同じサイズだね」ということになりました。
幸い、私はCISCOの展示会でもらったフリスクケースをもっていたので、早速試してみました。kengoさんの予想通り!まさにジャストフィット!

で!最初はフリスクを全部出してminiCardだけ入れてみたのですが、ちょっと取り出しにくい。ということで、フリスクをばらばらにしてシールの貼ってある表側だけを入れて、そこにminiCardsを入れてみました。


miniCardsの滑りがよくなって!さらにGood!

ということで、miniCardsケースの完成です。
なお、このケースにはminiCardが合計24枚入ります。ちょっと配るのがもったい感じのminiCardsなので、普段は名刺を配るのにここいちばん(女子のみとか)だけ、このケースを出して、お好きなものをどうぞ!なんてのもいいかもしれません、なんちて!
そうそう、同じようなことを考える人っているものですね。
リンク: Hit Okano's Blog: It's Frisk Size.
moo の MiniCards を見て、どうもフリスクと同じくらいの大きさだと思ったので、外出したついでにコンビニに寄ってフリスクを買ってきました。
ということで!おすすめ!
« インターネットの10年前:Infoseek Japanスタート | トップページ | 原稿がはかどるアルバム'06 »
投稿:by いしたにまさき 2006 10 09 06:07 PM [flickr] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: moo.comのminiCardsはフリスクケースにジャストフィット:
» frickrのプリントサービス「MiniCards」が予想以上にいいカンジ from 岩淵拓郎「日々嘉綴 総合(ひびかて そうごう)」
frickrのプリントサービス「MiniCards」がとどきました。これは予想以上にいいカンジだぞ。 続きを読む
受信: May 17, 2007, 11:48:22 PM
» moo minicardsを入れるケース from [NOZAKI.COM] - edge of the future -
moo minicardsが届いてからとりあえず名刺入れとかいつも持ち歩いているメモ帳とかに挟んでいるのですが、やはりケースも欲しいなぁと思い、riko嬢からdh氏が使ってる皮製の良いケースが... 続きを読む
受信: May 31, 2007, 12:46:34 AM
» Moo MiniCards にぴったりの COBU FRISK ケース from World Wide Walker
[COBUフリスクケース] 先日届いた Moo Flickr MiniCards の持ち歩き用ケースは何がいいかと思って調べてみると、COBUフリスクケースがジャストフィットという記事をいくつか見つけたので、早速 ITOYA で購入。店によるのだろうが、楽天の方がカラーバリエーションが充実している。私が買ったのは見ての通り白。あつらえたように長さも幅もぴ..... 続きを読む
受信: Aug 28, 2007, 12:55:47 PM