トップ > Start Mac体験モニターブログ合宿 > 第2回ブログ合宿、iMovie講座完了
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2007.03.23
第2回ブログ合宿、iMovie講座完了
ツイート
|
![]() |
ブログ合宿の今後を左右するブログ合宿の第2回が開催されてます。今回はちょっと無茶ですけど、iMacを持ち込むことにしました。

到着して、昼ご飯を食べて、ちょっとテニスなどしましたが!
今はまじめに合宿中です。
とりあえず、まずは講座の義務を果たすということで、iMovie講座を済ませました。
生徒のたつを(独身)さんの作品はこちら。
はじめてにしてはかなり上出来だと思います。
今回の動画作成のこつは、以下の様な感じですが、
- 動画だけじゃなく写真もiMovieにドラッグする(写真も5秒の動画になるし自動ズームしてくれる)
- 全体の映像の長さを決めてマーカーをつけておく
- 写真と動画を適当に並べる
- 音を調整
- キャプチャーを追加
特に全体の長さを先に決めておくのはけっこう大事です。この時間を目安にしてつくっていきます。
もちろん、動画編集でいちばん大変なのが切り貼りなわけですが、これは最初に再生するときにあまり細かいことを考えずに、気になったところ、切れ目だと思ったところはがんがんコマンド+Tで切っていきます。
そして、あとから全体の長さを見ながら不要なものを消していく方がうまくいきます。みなさんもぜひトライしてください。
なお、YouTubeにアップするには共有メニューからCD-ROMを選択して「.mov」ファイルを書き出して、それをアップしてください。
1回でダメだったら、もう1回やってみてください。
【追記】
講義中の動画です、いい感じ。
« 富士山 | トップページ | folding@home、PS3版が最新アップデートで登場 »
投稿:by いしたにまさき 2007 03 23 05:53 PM [Start Mac体験モニターブログ合宿] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 第2回ブログ合宿、iMovie講座完了: