トップ > flickr > Flickr Blogがあるから、Flickrを使っているとも言えますね。
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2007.06.13
Flickr Blogがあるから、Flickrを使っているとも言えますね。
ツイート
|
![]() |
Flickr BlogこそはFlickrの最大の武器だ!みたいなことは以前にも書きましたが、ホント世界はすごいですねえ。こんな光景あるんだなあ。
リンク: Flickr Blog : green seats munich �.
で、こういう写真をそれこそ何万枚かわからない量アップされる中からピックアップするような人たちが運営しているのがFlickrなわけです。だから、追加されるサービスにぶれがないんだと思うんです。
こういうブログを毎日更新している写真共有サイトや動画共有サイトって他にあるんですかね(あれば教えて欲しいです)。
これだけの量の写真を見て、ちゃんとピックアップする。この姿勢を見習わないといけないなあ。
って、ほとんど以前のエントリーと同じことしか言ってないけど、ホント見習いたい。
« アップルストアの佐野元春さんの「COYOTE」イベントに参加しました。 | トップページ | ソニーCSLオープンハウス2007、記憶のメカニズム編 »
投稿:by いしたにまさき 2007 06 13 12:22 AM [flickr] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: Flickr Blogがあるから、Flickrを使っているとも言えますね。:
» Flickrの強み from hidetox blog
サービスへの愛、コミュニティへの愛。それが強み。 続きを読む
受信: Jun 13, 2007, 5:41:02 PM
» Flickrのロゴに突然ドクロマークが! from [mi]みたいもん!
家に戻ってきて、flickrに写真をアップしようとしていると、いきなりFlick 続きを読む
受信: Sep 19, 2007, 2:35:47 PM