みたいもん

トップ > ネットマーケティング > ココロスキャン「ブログと体験」イベントはなぜ成功したのか

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まったHonda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすることHonda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2007.09.03

ココロスキャン「ブログと体験」イベントはなぜ成功したのか




Clip to Evernote

このエントリーをはてなブックマークに追加

実に今更感がただよいますが、8月16日に開催されたココロスキャン「ブログと体験」イベントについて、どうやら反応エントリーもほぼ出尽くしたようなので、まとめてみたいと思います。

 きょうまでに41本のエントリーがアップされています → AMN0816.

まずは、私がそもそも参加した理由から。

1.おおよそゲームっぽくないゲームをなぜSEGAは開発したのか?

自社ハードを諦めてからのSEGAというのは、まあなんというか呪縛から解かれたみたいなもんでしょうか?、他社ハードでさすがの開発力を発揮しているように思っていました。そして、ここにきてこの「ココロスキャン」。なにやらセンサーも使っているみたいだし、とても気になりました。

で、これについては開発の吉永匠さんから明確な回答が得られました。

DSというハードを使って、なにかおもしろいことしたい

個人的には、もうこの回答で十分です。

2.ゲームなのに「ブログと体験」というタイトルとは何事か?

イベントの最中にも、何度かSEGAさんの方から「このゲームは説明が難しい」というようなコメントがありました。たしかにそうかもしれません。ただ、ゲームとDSという現物さえあれば、けっこう説明いらずです。

先日トーキョードリフトの収録をしながら、飯を食っていたときも、説明もせずに女子3人男子1人に渡してみたのですが、いきなりはまりまくっていました。つまり、説明の難しさは内容ではなく、状況が救ってくれるソフトだったということですね。

ああ!だから「ブログと体験」か!おれ気づくの遅い!って、SEGAさんはこれわかってたわけね!なるほど!

会場で遊ばせて、あまりにもおもしろいすぎる結果をみせつけて、

 リンク: ココロスキャンで遊んでみた。 - HINALOG 2.0.

とりあえずイベントで私が100点を出した「スキスキ測定器」を使ってみることに。 (イベントでは「ブログ」で連続100点をとり優勝!w)

さらに太っ腹なことに参加したブロガー全員にソフトを配布して、家でも再現させる。このしかけは見事だったと思います。ものの見事にみんな遊んでます。

 リンク: テレビの空気測定器|カレン次世代ビジネスリサーチ室ブログ.
 リンク: ココロスキャンで遊んでみた。 - HINALOG 2.0.
 リンク: チミンモラスイ? : 『ブログと体験』 by AMN [ココロスキャン編].
 リンク: On The Bridge −memorandum record AMNブログイベントvol.4 「ブログと体験」.
 リンク: さまうそ。: ココロの秘密をスキャンする。ココロスキャン.
 リンク: AMNブログイベント第四弾『ブログと体験』に参加しました! (yumiking Diary:ピヨピヨ).
 リンク: ココロスキャンしてみた ? キョウタノシカッタコト.

で、この辺りと現場の空気を思い出してはっきりわかることは、運営側にブロガーがいないとダメだなあ、ということです。

  • とりあえずネタを全部出してみる
  • エントリーを書きやすいネタを仕込んでおく
  • イベントでやってはいけないことがなんとなくわかっている

こういったことをブログもやらずに会得しようとするのは、かなり難しいからです。

仮に運営側にブロガーがいることを指数として1トクリキーとしましょう。

このココロスキャンのイベントの場合、イベントの企画と司会とパネラー主催(SEGA)にブロガーが参加していますから、4トクリキーとなるわけですね。これはすごい。

もちろん、トクリキー数が多ければいいイベントになるわけではないですが、0トクリキーでイベントが成功することはほぼ考えにくいと言えるでしょう。

先日、エンガジェットにすっぱ抜かれてしまった新製品のイベントは何トクリキーになっているんでしょうかね?

ブログイベントにおいては、こういう視点をもっておくのもいいかもしれません。

なお、このブロガーイベントでのYouTubeの使われ方については、以下のエントリーにまとめられています。こちらも参考までにどうぞ。動画もみんな使うようになってきましたね。

 リンク: ココロスキャンが体感できたAMN�SEGA「ブログと体験」 : ネットPR.JP - netpr.jp -.

音声感情測定器 ココロスキャン
音声感情測定器 ココロスキャン

« IKEA港北店で店舗に3時間夢中になったわけ | トップページ | tumblrのreblogが体現しようとしているもの。 »

投稿:by 2007 09 03 02:00 AM [ネットマーケティング] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: ココロスキャン「ブログと体験」イベントはなぜ成功したのか:

» 落ち着いている僕ら:ココロスキャン from いい感じ
音声感情測定器 ココロスキャン価格:¥ 3,990(税込)発売日:2007-0 続きを読む

受信: Sep 3, 2007, 7:57:04 AM

» 運営側にブロガーがいることを示す指数「トクリキー」 from [N]
ココロスキャン「ブログと体験」イベントはなぜ成功したのかというエントリーより。 このココロスキャンのイベントの場合、イベントの企画と司会とパネラーと主催(SEGA)にブロガーが参加していますから、4トクリキーとなるわけですね。これはすごい。...... 続きを読む

受信: Sep 3, 2007, 3:34:59 PM

» 音声感情測定器 ココロスキャン from 新作ゲームレビュー
声だけで相手のことが分かったら・・・?ココロスキャンはマイクに向かって表示された単語を声に出すだけで、その人は何が好きなのか、何に動揺するのか、などがすぐにわかります。 家族を、友達を、恋人をココロスキャンしてみませんか?... 続きを読む

受信: Sep 7, 2007, 3:14:04 PM

» ブロガー指数「トクリキー」が広がりを見せていますよ from [mi]みたいもん!
毎日jpの記者発表会にはお誘いいただいたのですが、その時期海外に行っていたため、 続きを読む

受信: Sep 21, 2007, 4:02:04 PM

 
We are bloggers.