トップ > > 月刊 タビデオがすばらしい
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2007.09.26
月刊 タビデオがすばらしい
ツイート
|
![]() |
弟子がいい仕事をしているので、これは紹介しないわけにはいかない!
この半年でスキルアップと続けているたつを(独身)(弟子)の動画技術はここまで来てしまいました。
リンク: [を] 月刊 タビデオ 2007年9月号.
オープニングとエンディングの音楽(ウクレレ+カホン)は、 私の動画編集の師匠である、いしたにまさき先生[mi]に 録音&ミックスして頂きました。 動画編集指導および音楽編集指導ありがとうございます!
リンク: 「ブログと動画」イベントの反響、たぶんこれで全部!:[mi]みたいもん!.
なにしろ、もはや誰も信じないとは思いますが、3月末のブログ合宿参加の前には、iMovieもXactiも触ったことがなかったたつを(独身)さんが、7月末にはアップルストアで講師をしているわけです。
ショートクリップの合間合間に入る「タビデオ」というキャッチがいちいちパターンを変えているところが憎いです。
ということで、早速さらに助言。
- 単語帳のでかいやつに定形の字幕をつくっておく
- 撮影時にさくっと出すとあとで字幕処理しなくていい
- でかい字で濃く書くのがこつ
さて、弟子はどうくるか?見物です。
« 『3時間で「専門家」になる私の方法』をいただきました | トップページ | 中秋の名月と月見うどん »
投稿:by いしたにまさき 2007 09 26 12:20 AM | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 月刊 タビデオがすばらしい: