トップ > ネットマーケティング > スカイラインクーペ先行試乗会:行ってきました編
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2007.09.26
スカイラインクーペ先行試乗会:行ってきました編
ツイート
|
![]() |
新型スカイライン クーペ(V36 SKYLINE Coupe、アメリカではインフィニティG30)先行試乗会に日産さんにご招待いただいて、なんと鈴鹿サーキットまで行ってきました。

(薄曇りのおかげでライトがいい感じです)
リンク: 【速報】新型スカイライン クーペ先行特別試乗会 : 日産:スカイライン公式ブログ SKYLINE BLOG.
そして、発売に先駆けたイベントとして、 新型スカイライン クーペ先行特別試乗会を開催しました。
スカイラインと言えば、思い出すのがセダンの発表会です。あれから、もう10ヶ月も経つ訳ですねえ。
リンク: ブロガー向け新型スカイライン発表会に行ってきました、なんというか現場っていいもんですねえ!.
この頃には、すっかり発表会に夢中ですね。普段ネットばかりだと、こういう実際の製品の生の感じが新鮮でだんだん楽しくなってきたという感じです。
スカイラインのセダンは発表から、既に国内で2万台、北米で3.5万台も売れたそうです。そして、そのヒットしたセダンを受けてのクーペの発表ですから気合いも入るわけです。そんなわけで、この鈴鹿サーキットの全コースを丸1日使っての、先行試乗会となったわけです。もう生も生です。スカイライン走りまくりです。

(なんか自転車が目立ってますね…)
鈴鹿サーキット(しかもフルコース)で、発売前の車に乗せてもらえるなんて、一生に一度あるかないかのチャンスだなあと思い、日産さんからのお誘いに連休中鈴鹿サーキットまで出かけて行ったわけです。

(パドックの裏側です)
慣れないサーキットにいたせいでしょうか?それとも、ただ楽しかったからでしょうか?とにかくあっという間の一日でした。
さて、車の試乗会のイベントに招待されておいてなんですが、実は私は免許を持っていません。しかし、助手席歴はそこそこ長く、また家人は車に毎日乗りますので、その車の選定には口を挟んだりします。
そして、今回のスカイラインクーペ試乗会は、もうひとり連れて行ってもいいということでしたので、まよわずドライバーとして、ジムカーナ経験のあるガンダム部長こと、のまさんに声をかけさせてもらいました。結果的に、それは大正解だったようです。

(この服装については、後日!)
当日のプログラムは、大きく分けて3つありましたが、それについては、また明日以降更新して生きたいと思います。
今回のスカイラインクーペ先行試乗会は、日産さんとしては、特にブロガー向けの企画ということではなかったのですが、1ブロガーとして、私はとても楽しませてもらいました。ありがとうございました。
そうそう、丸一日サーキットで慣れない体験をしたせいで、同行したブロガーのみなさんは、帰りはぐったりしてました。とにかく、お疲れさまでした。

(ただ爆睡しまくる二人)
いやあ、でも楽しかったなあ。それ以上なんも言うことないと言えばないなあ。
【スカイライン試乗会の関連エントリー】
リンク: 新型スカイライン クーペ、もう発売されてますよ!.
リンク: スカイラインクーペ先行試乗会:サーキット走行編.
リンク: スカイラインクーペ先行試乗会:やはりプロはすごかった編.
リンク: スカイラインクーペ先行試乗会:スラローム編.
リンク: スカイラインクーペ先行試乗会:プレゼント&おつかれ編.
【同行ドライバー、ガンダム部長のエントリー】
リンク: 新型スカイラインクーペ(V36)先行特別試乗会へ参加してきました ([の] のまのしわざ).
« 中秋の名月と月見うどん | トップページ | トーキョードリフト8!ピンク祭り! »
投稿:by いしたにまさき 2007 09 26 11:30 PM [ネットマーケティング] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: スカイラインクーペ先行試乗会:行ってきました編:
» 新型スカイラインクーペ(V36)で鈴鹿サーキットを走ってきたよレポート from HINALOG 2.0
続きを読む
受信: Oct 2, 2007, 3:07:57 AM
» 新型スカイライン クーペ先行特別試乗会レポート(3) from 日産:スカイライン公式ブログ SKYLINE BLOG
日産自動車の岡本です。 2回に渡ってお届けした 新型スカイライン クーペ先行特別... 続きを読む
受信: Oct 17, 2007, 2:58:34 PM
» YouTubeやニコニコ動画の登場で生まれた、新しい5つの表現方法 from Blog紹介しちゃいます。
これまでニコニコ動画に関する色々な記事を書いて来て、どちらかと言えば「違法動画はどうなる?」という感じで、「ニコニコ動画の負の部分」をメインに書いて来た訳なんですが・・ニコニコ動画には負の部分だけじゃなく、MADや初音ミクに代表されるように、....... 続きを読む
受信: Jan 17, 2008, 1:25:07 AM