トップ > ネットマーケティング > BRAVIAのCMに見る気合いの入ったクリエイティブ
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2007.10.12
BRAVIAのCMに見る気合いの入ったクリエイティブ
ツイート
|
|
毎回毎回、期待を裏切らないBRAVIAのCMですが、今回もすごい。
http://bravia.sony.eu/bravia.html
▼まずはムービーをどうぞ!
今回のBRAVIA、実はCMの映像だけではなくて、Webもすごいことになっています。それについては、既に29manが書いているので、そちらをどうぞ。
リンク: 29man(ニクマン): BRAVIAがイケてる件について.
そして、今回一番びっくりしたのはキャンペーンサイトのインターフェース。
このサイトをきっかけにウェブサイトのインターフェース/ナビゲーションが今後大きく変わっていくような予感がします。
言葉であーだこーだ説明するよりも、体験して頂くのが一番でしょう。
(重いのでローディングに時間がかかりますが、待つ価値があるのでちょっと我慢です。)
29manのエントリーでも、前に紹介したユニクロのUNIQLO JUMPが紹介されていますね。
それにしても、これだけ期待している人が多い中で、それでもその想像をはるかに超えるCMを作り上げるクリエイティブって、ホントどういうことになってるんだろうか?ホント頭が下がります。
しかし、最初はBRAVIAに全く興味なかった私がもうすっかりBRAVIAに夢中ですよ!
【過去のBRAVIAのCMについて】
リンク: SONYのBRAVIAなんかに興味ないが、このCMのスーパーボウルはすごい。.
リンク: Sony BRAVIAのすごいCM第2弾の動画公開されてます。.
« 『ネット未来地図』佐々木俊尚さんのスピードについていけてません! | トップページ | ONEDARI PINKにサード誕生! »
投稿:by いしたにまさき 2007 10 12 10:05 AM [ネットマーケティング] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: BRAVIAのCMに見る気合いの入ったクリエイティブ:
» デジタル時代の「ものづくり」2 from 石山城ブログ / ISHIYAMA Joe's Official Blog
前回の記事では、『デジタル時代のものづくりは可能な限りシンプルにつくることの重要性について』を説いてきたわけですが、ものごとにとは、必ずその対極があってはじめてバランスが取れるもの…なので、今回はその対極にあるものを書いてみます。... 続きを読む
受信: Oct 12, 2007, 12:31:18 PM
» SONY BRAVIAの新CMはパクり? from 岩淵拓郎「日々嘉綴 総合(ひびかて そうごう)」
ソニーのBRAVIAのCMがパクりかもしれない疑惑について。 続きを読む
受信: Oct 15, 2007, 4:38:02 AM