トップ > Webサービス > FeedTVとiPod touchが生み出す最高のながらコンテンツ
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2007.10.08
FeedTVとiPod touchが生み出す最高のながらコンテンツ
ツイート
|
![]() |
以前から少しFeedTVは気になっていたですが、PCでだらだら流すというのにどうもなじめなくて放置していました。
で、しけさんと別件で夜中にチャットしていたら、なぜかfeedTVの話になって(最初は玉川カルテットの話だったはずなのだが)、ちょっと突っ込んで話をしたらfeedTVとiPod touchという組み合わせを発見してしまいました。
ということで、以下実況中継。
しけさん:可能性見せただけですねFeedTVは
いしたに:ですね。でも、すごくいいです。まだ先の話だけど。
しけさん:ダラオといっしょにWiiでちょっと楽しむくらい
いしたに:PS3とかだといいのかもなあ
しけさん:なんかあったときにニュースの読み比べしたり テレビつまんないときにスクリーンセーバーみたいに写真流したり。ダラ見にはいろいろ可能性が
いしたに:あー、iPod touchで見てみよう。やばい!これはおもしろい
しけさん:また何か発見が
いしたに:ですね、これはいい。http://feed-tv.com/mitaimon/play
しけさん:うちではいま じぶんFEEDをWiiでテレビに流してみました おもしろいけど どっちかというと自分のブックマーク流すといいかもしれない
いしたに:どうもそうみたいですね、自分のものを流すのがいいみたいです。
しけさん:おお そういえばこんなのブックマークしたっけ てなかんじで いいなこれ FeedTVをテレビで見る
いしたに:どうせながらなわけじゃないですか
しけさん:そうそう
いしたに:それなら新しいものを見ることはないわけです
しけさん:まったくです
いしたに:発見しましたねw
▼ということで、iPod touchでFeedTVを見ている動画です。
さて、私が作ったFeedTVのチャンネルは以下のリンクからどうぞ。URLもとても入力しやすいので、iPod touchからでも簡単にアクセスできると思います。
リンク: FeedTV - mitaimonチャンネル.
なお、自分のmitaimonチャンネルには以下のfeedを現在流しています。
http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/atom.xml
http://clip.mitaimon.com/rss
http://tokyodrift.jp/index.xml
http://www.onedari.org/index.xml
まだ、いろいろと実験段階のFeedTVですが、これは面白いですね。また、未来が見えてきましたよ。
その発見相手の四家さんのエントリー: FeedTVでWebサイトを「ダラ見」する|カレン次世代ビジネスリサーチ室ブログ 執筆:四家正紀.
で、FeedTVというだけに、これはやはりテレビで見たい。
わが家の場合、こうなると登場するのはWiiです。
32型の液晶テレビにFeedTVで、自分がブックマークしたサイトを連続再生してみると、これがもう、実に楽でいいですね。
ブックマークした時点で、そのページを既に選択しているわけですから、再度選択するのはセンタクの洗いなおして無駄なんですね。
一度選んだら、あとはダラ見。
« まつゆうが語るトーキョードリフトの真実 | トップページ | 新型スカイライン クーペ、もう発売されてますよ! »
投稿:by いしたにまさき 2007 10 08 03:56 AM [Webサービス] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: FeedTVとiPod touchが生み出す最高のながらコンテンツ:
» iPodtouch来た〜 from Macとえいちやin楽天広場
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「ポケットの中に入れていたiPodが炎上」と「TidBITS日本語版最新号」と「iPodtouch来た〜」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 今日は でかけようかなー・・。○マックな話題・・いろいろ・・。TidB...... 続きを読む
受信: Oct 8, 2007, 9:58:39 AM
» もうひとつ ダラ見サービス 「ノベログコンバーター」 from カレン次世代ビジネスリサーチ室ブログ 執筆:四家正紀
「ダラ見」について考えていたら、こんなサービスがあることがわかりました。 あきや... 続きを読む
受信: Oct 9, 2007, 12:53:13 PM
» フィードのあるページをスライドショーのように眺める from techviews.jp
これ面白いかも、という感触のする「FeedTV 」というサービス。いろいろと言う... 続きを読む
受信: Oct 10, 2007, 6:35:37 PM