トップ > Webサービス > たつを(独身)が適当に比較する「なんでも比較」をリリース
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2008.03.21
たつを(独身)が適当に比較する「なんでも比較」をリリース
ツイート
|
![]() |
たつを(独身)さんが新しいサービスをリリースしました。これで、たつを(独身)さんサービスリリース何個目なんだろう?相変わらず、たつを(独身)さんすごいアウトプット量です。
リンク: [を] 適当に比較する「なんでも比較」を公開しました.
読点、カンマ(全角でも半角でも)で区切った単語に対し、 それぞれの Yahoo! ウェブ検索 API でのヒット数を調べ、 グラフ表示する簡単な CGI を作りました。
ということで、早速試してみることにしました。なにで試すかって、そりゃブログの名前ですよ。
リンク: なんでも比較(みたいもん、ネタフル、百式、GIGAZINE、たつを(独身)、アンカテ).
ちょっと数字が重なっているところがあるので、見にくいところもあるんだけど、まあ結論としては!
- みたいもん、意外に健闘
- たつを(独身)もっとがんばれ!
ということで、以上普段より多めに「たつを(独身)」と連呼してみました。
« 東京が黄砂で黄色くなった日 | トップページ | NHK動画新時代(要するにYoutube特集)のウォッチメモ »
投稿:by いしたにまさき 2008 03 21 12:44 AM [Webサービス] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: たつを(独身)が適当に比較する「なんでも比較」をリリース: