トップ > ゲームPSP・PS3 > メタルギアソリッド 4・スペシャルエディションのなんともひどいところ
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2008.06.14
メタルギアソリッド 4・スペシャルエディションのなんともひどいところ
ツイート
|
![]() |
うっかりというか、PS3待望のメタルギア ソリッド 4を買ってしまいました。ええ、メタルギアなんて、1のときからちょー苦手です。
でも、なんとなく買ってみようと思ったのは、その映像と音響。つまり、PS3はどこまでいっているのか?いけるのか?ということに興味があったからですね。
▼メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(通常版)
で、通常版をヨドで買おうと思ったんですが、ヨドではもう通常版は品切れ。やっぱ、人気あるんだなあ。
ということで、スペシャルエディションを購入。
▼メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(スペシャルエディション)
このスペシャルエディションと通常版の違いというのは、特典ブルーレイディスクがあるかないかっていうところなわけです。
こちとら、そもそもメタルギア苦手ですからね。せっかく特典がついているんだから、ブルーレイディスクから見ようかなあとか思ったわけです。
で、そのかっこいいケースを開いてみると、これです。

ネタバレ注意!の大きな文字。
これ、明らかに警告しています。いきなり見ようとしているお前はバカだなと言われたようなもんです。
これはさすがに見れない!
ということで、おとなしくゲームのメタルギア ソリッド 4のディスクをまずはPS3に挿入しました。
ちなみにゲームインストール中のスネークは無駄にかっこよかったです。
あと、某量販店よりもアマゾンの方が、ぜんぜん安いです。これはやられました。アマゾン安すぎです。
▼メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(通常版)
▼メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(スペシャルエディション)
▼METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS OFFICIAL GUIDE : THE BASICS (KONAMI OFFICIAL BOOKS)
« ドアラの人気は本物だと電報が言う | トップページ | メタルギアソリッド 4、この圧倒的ハイクオリティ映像の理由 »
投稿:by いしたにまさき 2008 06 14 10:00 AM [ゲームPSP・PS3] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: メタルギアソリッド 4・スペシャルエディションのなんともひどいところ: