トップ > 写真 > 1クリックで写真をトイカメラ風にしてくれるナイスソフト、Toycamera Standalone
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2008.07.16
1クリックで写真をトイカメラ風にしてくれるナイスソフト、Toycamera Standalone
ツイート
|
![]() |
トイカメラみたいに写るよ!とまつゆうなんかに言われるとすぐにそのカメラ買ってしまうのが、私です。
で、うっかり無駄にそんなカメラが増えてしまったりするわけです。
それは、やっぱりトイカメラにはトイカメラの制限ってものがあって、それだけじゃ済まないことがほとんどなんです。で、勢い機材が増えちゃう。カバンが重くなるという悪循環に入るわけです。
これは良くない。
で、そんなことは常日頃から思っていたのですが、すばらしいソフトがあることを知りました。
リンク: トイカメラ風画像が作れるプラグインが単体ソフトに進化!.
つまりバカ高いPhotoshopを買わずして、トイカメラでしか出せないような味わい豊かな画像がカンタンに作れちゃうのです! ホルガやロモがなくても、フイルムが手に入りにくい時代になっても、まったりしたボケ味と色合いがステキすぎる写真が手に入るのです!
さすが武者さんという記事。これはにくい、にくいぜあんちくしょーだぜ。
リンク: PRODUCTS Free softwares | pentacom pentacom.jp softwares and web design..
Toycamera Standalone v0.1 Win/Mac
トイカメラで撮った画像のように四隅を暗く&ピンボケさせるフィルタプラグインを単独で動作するソフトに。Plugin版と少し効果が違います。
ということで、試してみました。というか、試すのに最適な写真を待っていたという感じかもしれません。
まずはオリジナル。GR digitalでの夜間の撮影です。

うまい人に撮影してもらうと同じ機材でもこうもできが違うのか?という好例です。ホントいい写真。
で、この写真をToycamera Standaloneで処理するとこうなります。

かなりトイカメラな雰囲気出てますよね。
元の写真がいいだけという噂もありますが、こりゃあ、いいソフトを教えてもらった。
これでトイカメラで散財することも、少しは減りそうです(ホント?)。
ということで、Win版もあるし、Mac版もあるし、つーかまつゆうにおすすめ。
▼Cute Photographer おしゃれな写真が撮れる本
« 「ログとストーリー」を原稿でうっかり書きなぐった | トップページ | レノアの車内広告のハイクオリティさとWebのアンバランスさ »
投稿:by いしたにまさき 2008 07 16 02:46 AM [写真] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 1クリックで写真をトイカメラ風にしてくれるナイスソフト、Toycamera Standalone:
» ガンガン撮ろう from 下衆牢愚
カメラも写真も大好きだと ようやく自覚し始めました
すごーくイライラしてても写真撮ってると忘れてるし
撮り終えた後その事がどーでもよくなるので
癒し効果まであるのかもしれません
特に楽しいのはやっぱりスナップ
花とか風景とか人物とかで作品撮りやってると
うまくいかない事へのストレスの方が大きくなったりするんですが
スナップだと「歩きながらだしなぁ」なんて諦めがつくし
上手くいった時は自画自賛で浮かれぽんちなのがとても素敵なわけです
考えてみるとカメラ持ち始めたころから
... 続きを読む
受信: Jul 16, 2008, 12:00:48 PM