トップ > tokyodrift,youtube > 何気にトーキョードリフトが1周年を迎えていた
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2008.08.10
何気にトーキョードリフトが1周年を迎えていた
ツイート
|
|
ちょっとひさびさのトーキョードリフトです。で、なにげにトーキョードリフト1周年記念でした。おめでとう、われわれ。
リンク: 動画ブログ・トーキョードリフト、正式版スタート.
今回の1周年記念、そして50回記念の動画エントリーに、「わさびをすりながら、われわれはどこに向かうのでしょうか?」などというタイトルをうっかり付けてしまったわけですが、そもそも動画を更新しながら、トーキョードリフトはどこに向かうのでしょうか?
特に何の回答もありませんが、引き続きよろしくお願いします。
リンク: わさびをすりながら、われわれはどこに向かうのでしょうか?.
▼ここで見るひとはここでどうぞ(tokyodrift #50)
« タモリ弔辞と「これでいいのだ」 | トップページ | 「崖の上のポニョ」というか宮崎駿というプロジェクトのわかりにくさ »
投稿:by いしたにまさき 2008 08 10 10:54 PM [tokyodrift,youtube] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 何気にトーキョードリフトが1周年を迎えていた: