トップ > Webサービス > ブログを2008年最高のケータイ小説に...みたいな
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2008.09.27
ブログを2008年最高のケータイ小説に...みたいな
ツイート
|
![]() |
寂聴さんのケータイ小説のこととか見ていたら、ブログをケータイ小説形式に変換するツールを発見。その名も「あたしブログ」...みたいな。
リンク: あたしブログ ~あなたのブログを2008年最高のケータイ小説形式に変換~.
早速、このブログでテストしてみました。
リンク: [mi]みたいもん! みたいな。 - あたしブログ.
みたいみたいうるさくてすいません...
みたいな
まあ、それほど面倒な処理はしていなくて、けっこうそのままなところもありますが、これはこれでひとつの経験として面白いです。
テストの結果、いちばんケータイ小説形式にはまったのは、以下のエントリー...
みたいな
リンク: [mi]みたいもん! みたいな。 - あたしブログ.
やっぱりケータイ小説形式には、感情ばっかりな文章がジャストフィットするみたいです...
みたいな
もういいですね。
さて、この「あたしブログ」開発の経緯については、以下のブログに書いてありました。
リンク: 第3回日本ケータイ小説大賞にちなんで「あたしブログ」を作ってみた。 (ラボブログ).
今日いちばん盛り上がったネタは、やっぱり賞金200万円を獲得したという第3回日本ケータイ小説大賞「あたし彼女」だったと思います。ネットだけかな~と思っていたら、社内でも「みたいな」「みたいな」と声がちらほら聞こえてきたので、そんな声を聞きながらこんなのを作ってみました。
第3回日本ケータイ小説大賞発表が2008年9月24日で、「あたしブログ」のリリースが2008年9月25日ですからねえ、開発速いなあ。
サービスだけじゃなくて、ブログパーツとかブックマークレットも出しているものなあ。
勢いがあるのはいいことです!お見事!
« なんだなんだ、なんなのだムツゴロウという人は | トップページ | MITAIMODO - The Best of みたいもん!2008.09 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ »
投稿:by いしたにまさき 2008 09 27 06:25 PM [Webサービス] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ブログを2008年最高のケータイ小説に...みたいな:
» これはヒドイ!(苦笑)~ケータイ小説大賞 あたし彼女 from イセトルドットコム
ケータイ小説大賞 あたし彼女
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080924-00000015-maip-soci
いやーヤバイですね、これ・・・。
「※一部引用:
アタシ
アキ
歳?
23
まぁ今年で24
(中略)
女って
... 続きを読む
受信: Sep 28, 2008, 12:45:42 PM