トップ > tumblr > My Best tumblrはどこにある?どこにいる?
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2008.09.05
My Best tumblrはどこにある?どこにいる?
ツイート
|
![]() |
tumblrが面白いと言い続けて、早何年でしょうか。あんまりよく覚えていませんが、毎日やり続けています。
ただ!このtumblrの面白さの真骨頂というのは、表から(RSSとかで)見ていても、ひとりでやっていても全くダメなんです。
tumblrにログインして、それなりの人たちをFollowingしないと、これがもうちっとも面白くない。この辺りの感覚は、もしmixiでマイミクがひとりだったら、どういうことになるかを考えてみてください。
リンク: Tumblr:following.
そして、さらに問題なるのが、どうやっていいFollowingを獲得していくかということです。
リンク: Hugo Strikes Back!: My tumblr site.
ところで思うのだけれど、面白いtumblrのサイトってなかなか見つけにくいような気がする。reblog するにもまず自分の興味を惹く tumblr のサイトを見つけることが先決な訳だけれど、他の皆さんはどうやって探してるのだろう?
この問いかけは、すごく重いというか、今後を考える上で重要な命題だと思います。
いいFollowingとは、いいフィルターであるとすると、過去にこんなエントリーを書いています。
リンク: 長く続けているブロガーはフィルターとなっていく:[mi]みたいもん!.
これだけ情報ルートがあって、アーカイブもある現実を前にすると、アンテナ感度が高いなどということは、もう大した意味をもたなくなってしまっていて、情報フィルターとしての出来の良さの方がはるかに価値があります。
私にとって、Tumnblrがおもしろいのは、Tumblrというシステムには情報フィルターの純度を上げるような作用があると思えるからだし、フィルターということは身につけるだけではダメで、その人の血肉となっていかなくては、あまり意味がないと思えるからです。
既に反射で答えてる人もいます。
リンク: みたいもん!クリッパー.
「自分のストライクゾーンド真ん中だからReblogしたのに以外とReblog数伸びてないな」というPOSTをReblogしてる人は、自分と好みが合う人なのでfollowするようにしています。
個人的にはどうFollowingしているかと、実はあんまり考えていません。ざざっと思いつくまま書くと、以下のような感じです。
- 写真ポストの好みが合う人
- おもしろいブログを書き、ポストの量も多い人
- なんだかわからないけど尊敬している人
- まず私はぜったいにポストしないことをポストする人
- のまさんどうぞ。
tumblrのポストというのは私が自分で「下書き以上、エントリー未満」と書いているように、限りなくインプットに近いアウトプットです。
なので、ブログなどでのアウトプットの多い人は、tumblrのポストの質も量も高いことはわかっています。まあ、当り前ですね。
また、この辺りの「どうやってFollowingを探すか?」という問題はさすがにtumblr運営側もよくわかっていて、最新のtumblrv4ではExploreというページが用意されています。
リンク: Explore | Tumblr.
Exploreの項目は全部で5つ。
- Explore:たぶんランダムでいろいろと表示
- Colorful:色別で表示
- The Tumblverse:場所別で表示(ぼーっと見ていると楽しい)
- Into your music:音楽別に表示
- On our Radar:レーダーってことはこれは変わるのかな?
- Browse:ピックアップリスト
ということで、最後にオチとしてはすぐれたtumblrのサイトというか、tumblristを紹介しなくてはいけない。
それはもう断然cheebowさん。
リンク: ヒビノアワ@tumblr.
投稿する数こそ、それほど多くないものの、そのセレクトする写真の見事なまでの一貫性とクオリティの高さでは、とにかくぶっちぎり。
私は最近cheebowさんがポストした写真は名前を見なくても識別できるようになりつつあります。問題はその能力が一体何の役に立つかわからないところではありますが。
« 『あたらしい朝』は黒田硫黄のあたらしい朝だ | トップページ | Chrome利用率を調べてPSPとPS3にびっくりした »
投稿:by いしたにまさき 2008 09 05 07:51 PM [tumblr] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: My Best tumblrはどこにある?どこにいる?: