トップ > Webサービス > アンチmixiの最右翼リグレトは羊の皮をかぶったtumblrである
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2009.02.06
アンチmixiの最右翼リグレトは羊の皮をかぶったtumblrである
ツイート
|
![]() |
リリースされてから、既に4ヶ月が過ぎているWebサービスなのに先週になってやっとリグレトを体験しました。
いやあ、こりゃ面白い。というかすげえ。いやあ、Webの未来を感じています。
リンク: リグレト - みんなで「ヘコむ」を楽しもう!.
まずはユーザー登録します。PCでもケータイでもできますが、PCで登録してケータイからも遊ぶというのがインターフェイスマニアにはおすすめしたいです。
なぜなら、PCのインターフェイスもケータイのインターフェイスもすげえよくできてるからです。
リグレトでできることは基本的には、以下の3つのことだけです。
- 日々の「凹んだ」ことを投稿する
- だれかの凹んだことにコメント=「なぐさめ」をつける
- 自分の凹んだことについたコメント=「なぐさめ」に「ありがとう」を送る
ホント、これだけ。ユニークなのは、自分の凹んだことに誰かに「ありがとう」を送ると、自分の凹んだことが成仏することです。
で、まずはこの成仏を味わないことにはリグレトをわかったことにはならないでしょう。
幸いなことに、私の場合は速レスついて速攻成仏できました。
この時のグラフィックの動きと音がなんとも最高です。
そして、3日ほど遊んでいるとPCの画面の右上にリグレトでの自分の行動履歴が記録されていることに気づきました。
なかなかの「ありがとう」ヒッターと言えるかもしれませんが、そんなことはどうでもいい。
- ありがとうを1000回もらったら、レベルアップできるとか
- でもそれは他人には気づかれないとか
- 成仏だけに菩薩から阿弥陀になるとか
こんなアイデアも思いついたけど、そんなこともどうでもいい。
問題はリグレトのおれのステイタス画面を見ていて、ふと気づいたことです。この画面にすごくよく似たものをおれは毎日見ているではないか!
つまり、tumblrのdashboardにあるFollowやLikedの数を示すこの画面です。
リグレトのインターフェイスはとてもかわいい、でもこのリグレトのかわいさにだまされてはいけないことに、ここで気づきました。
めんどくさいので細かい話はしません。
リグレトでもtumblrでも、肝心なのはそこでやり取りされている情報の中身ではないということです。
別の言い方をすると、情報の中身とは別の要素が付加されることで、情報が新しい流通をすることをシステム的に行っているということです。
つまり、リグレトがアンチmixiのポテンシャルを秘めていると同時に、tumblrはGoogleの重力から逃げ出すポテンシャルを秘めているのだと思うわけです。
この秘められた部分、そこに次の10年を読み解くものが転がっているようにしか私には思えません。いやあ、これはリグレト面白い。興味深くウォッチしますよ。
なお、リグレトのサービスの案内はブログで告知されるので、ついでにRSSリーダーに登録しておくといいと思います。
リンク: No Regret No Life - リグレトお知らせブログ.
リンク: なぐさめサイト「リグレト」生んだ、音大出身のアーティスト社長 - ITmedia News.
運営するのは、今年4月に設立されたばかりのディヴィデュアル。社長の遠藤拓己さん(36)は、国立音楽大学出身でメディアアーティストという、“IT社長”としては異例の経歴を持つ。
« 『マーケティングとPRの実践ネット戦略 』も『クチコミの技術』も翻訳本はブログから始まった | トップページ | 『マーケティングとPRの実践ネット戦略』チャプター(章)動画を作ったわけ »
投稿:by いしたにまさき 2009 02 06 10:00 AM [Webサービス] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: アンチmixiの最右翼リグレトは羊の皮をかぶったtumblrである:
» リグレト紹介御礼! from No Regret No Life
リグレトについて以下のブログで紹介して頂きました!ここに厚く御礼申し上げます。
☆ 小鳥ピヨピヨ 様
「これ、今の世の中に必要不可欠なインフラじゃね!?」という気すらしてきまし... 続きを読む
受信: Feb 9, 2009, 3:09:23 PM
» ありがとうがドライブするWebサービス『リグレト』 from [mi]みたいもん!
以前紹介したWebサービス『リグレト』ですが、もっと深堀するところがあるんじゃな 続きを読む
受信: Feb 26, 2009, 3:28:22 AM