トップ > tumblr > tumblrがある意味メガネ萌えを引き寄せる実験をしている模様
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2009.02.05
tumblrがある意味メガネ萌えを引き寄せる実験をしている模様
ツイート
|
![]() |
tumblrがなんかまた不思議な実験をやっています。
それに気づいたのは、ある意味いつものようにDavidのPostでした。
で、いきなりDavidのPostを紹介してもわけがわからなくなるので、順番に紹介します。
まずは、このPost。かわいこちゃんのメガネ写真が4枚並んでいます。
リンク: more than just a pretty face. - Dear Everyone, I need to pick out some new glasses....
で、そこに「ねえ、私はどのメガネが似合うと思う?」とコメントが付いているわけです。
男の子としては、「それはDだね!ベイビー!」とか答えたいわけです。で、その肝心のDavidのPostを見ると、まさにそれが実現しています。
リンク: Which frames should Calli get?? | David's Log.
で、tumblr使いのみなさんなら、もうお気づきですね。そう、そんなアンケート作成&回答な機能なんて、tumblrにはないのです。
で、ホントはここでスクリーンショットをお見せしたいのですが、うっかりメガネ好きのリビドーが抑えられずに、速レスしてしまったため、画面を見せることができません。
ということで、このtumblrにおける、メガネ萌えホイホイじゃなくて、写真見せてみんなに答えてもらう機能を味わうには、先ほどのPost主かDavidをFollowして、Dashboardを見るしかありません。
そのインターフェイスは、実にtumblrらしい、かわいいインターフェイスでした。なんで、おれスクリーンショット撮ってなかったんだろうなああ。
だって、お題がメガネなんだもの。無理無理。
ということで、みなさん再現できるかどうかの確証はまるっきりないのですが、ぜひお試しください。
というか、早くおれも使えるようになりたいなあ。メガネアンサー機能。
【追記】
スクリーンショットを取ってくれた人がいました。ありがとうございます。
リンク: voice of twinleaves.
どうやら、もうすぐ実装される機能のようです。
リンク: more than just a pretty face. - It’s a new feature that Tumblr will be making....
« VAIO「type P」体験会05:MacBook AirはType Pよりもうすい | トップページ | iPhoto '09のflickr対応とFlickr Uploadrを比較してみた »
投稿:by いしたにまさき 2009 02 05 03:27 AM [tumblr] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: tumblrがある意味メガネ萌えを引き寄せる実験をしている模様: