トップ > twitter,ツイッター > pocket*の最新版1.5満を持してリリース、その思想をくどくどと
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2009.05.07
pocket*の最新版1.5満を持してリリース、その思想をくどくどと
ツイート
|
![]() |
4月にリリースされるや、twitter界隈、ブログ界隈で評判となったMacintosh用クライアントの「pocket*」。
微調整の細かいリリースは続いていましたが、その裏でまたβテストを重ねてきた1.5がリリースされました。
詳細は開発者のdrikin自身が書いてくれているので、まずはそちらをどうぞ。
リンク: Drift Diary13: Released pocket* version 1.5.
具体的なアップデート内容は以下のような感じです。
今回もβテスターとなったネタフルのコグレさんからも記事がアップされています。
リンク: [N] Mac用Twitterクライアントソフト「Pocket* 1.5」リリース.
ぼくもベータテストに参加しており、いろいろとリクエストも反映してもらっているのですが「我ながら、よく我慢して、いろいろ追加したなぁw」というdrikinコメントにある通り、本当によく熟成されたバージョンになっていると思います。
1ヶ月という短いリリース期間ですが、pocket*1.0の公開以降で指摘された問題や、さらにあれから使い続けてテスター陣などで見えてきた問題点がよくつぶされています。
いやあ、drikinえらい。しかも隠し機能までつけてます(って書いたら隠しじゃないんだけど)。
この隠し機能については、すでにネタフルで解説されている通りです。自分の好きな背景画像にすることで、さらに愛着が湧く人もいるかも。
リンク: [N] Mac用Twitterクライアント「Pocket*」テーマ変更をする方法.
Mac用Twitterクライアント「Pocket* 1.5」では、自分でテーマ(背景画像)を変更することが可能です。現在は隠し機能的位置付けなので、変更にはちょっとした手間が必要です。
さて、私も「pocket*」リリース後の反応などは見れる範囲で確認してきました。その中には、とてもいい指摘もあったのですが、ちょっと違うかな?と思えるものもありました。
ということで、「pocket*」の開発思想について、ここでもう一度言っておいてもいいのではないかと思います。
リンク: twitterの特徴と魅力を最も体現したクライアント「pocket*」リリース.
twitter(tumblrもだけど)が、今ネットユーザーに迎えられているサービスには2つの特徴があると考えています。
- お気楽に使える
- 深堀ができる
つまり懐が深い。で、こういったtwitterの特徴はやっぱりSNSと違ってログがオープンだからなんだと思いますね。
基本はここです(やっぱサーチ機能をリクエストしたおれえらい)。
で、前回リリース時にあまり言えなかったのは、「pocket*」はあくまでもサブツールだと言うところです。
だから、「pocket*」の機能的な部分は基本twitterのWebサイトへのリンクに終始しています。「pocket*」はこれひとつで、twitterのすべてを網羅するようなクライアントソフトではないということです。
もちろんフル機能クライアントも数多くリリースされていますし、そもそもdrikinの手による「twitterPod2」もあります。
表現を変えれば、「twitterPod2」というフル機能クライアントを作っているdrikinだからこそ、「pocket*」というサブツールを作ることができたわけです。
なので、今回のリリースでもフル機能に求めるようなものを求めて「pocket*」にがっかりするようなミスマッチは避けたいとテスターとしては考えています。
さて、2.0はどうなるのかなあ。
« twitterのDiggっぽいランキングサービスTweetMeme | トップページ | みたいもーど:新幹線移動でのネット通信とキーボードのカラーシール »
投稿:by いしたにまさき 2009 05 07 11:33 AM [twitter,ツイッター] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: pocket*の最新版1.5満を持してリリース、その思想をくどくどと:
» flickrとtwitterの正式提携はものすごく楽しくて、すごく期待してます! from [mi]みたいもん!
flickrからtwitterへの写真の投稿機能は少し前から使えるようになってお 続きを読む
受信: Jul 2, 2009, 4:35:04 PM