トップ > ガジェット > droboが無事到着!セットアップし始めたが!
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2009.06.16
droboが無事到着!セットアップし始めたが!
ツイート
|
![]() |
念願のDroboが我が家にやってきました。
箱デカいぞぉおお!

そして、開けると!
意外な文字が!「Welcome to the World of ...」!

なるほどセットアップの手順が書いてありますね。

セットアップのディスクやケーブルが入ってますね。
セットアップのケーブルやディスクなんかをこんな感じにひとつの箱にまとめるのは、アップルが流行らせたやり方ですね。
さらに開けていくと本体。けっこう厳重に梱包されています。

黒のクロスを開けるととうとうdrobo本体登場。

本体の蓋はマグネットで簡単に開くようになっています。これはいい。

蓋の裏にはハードディスクの注意事項が書いてあります。

で、ここまでdroboを広げ切ったところで、はたと気づきました。ハードディスクがありません・・・。
アホか、おれ。
ということで、あわててハードディスク注文しました。
▼日立GST Deskstar 7K1000.B(1TB/SATA3G/7200rpm/16MB) HDT721010SLA360
droboのセットアップはまだまだお預けです。でも、楽しみだこれ。
ということで、またCaliたんの動画をどうぞ。
▼Drobo Demo Video Hosted by Cali Lewis
« YouTubeのチャンネルがデザイン変更でみたいもん!仕様に? | トップページ | あの「時かけ」細田監督の最新作「サマーウォーズ」劇場用予告と監督が語るネットのこと »
投稿:by いしたにまさき 2009 06 16 12:27 AM [ガジェット] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: droboが無事到着!セットアップし始めたが!: