みたいもん

トップ > tokyodrift,youtube > トーキョードリフトがHD化でリスタートします

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まったHonda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすることHonda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2009.07.22

トーキョードリフトがHD化でリスタートします




Clip to Evernote

このエントリーをはてなブックマークに追加

撮影機材のHD化や鑑賞環境のHD化に合わせて、トーキョードリフトをHD化する準備を、実は2008年の11月ぐらいからしていました。

もろもろ、手法の確立やテンプレートの調整などで、気づけば9ヶ月近く放置してきたことになります。

ということで、これからも以前のような週1にこだわるのではなく、時間のあるときに不定期に更新していきたいと思います。

ということで、前祝いとしてまつゆう*とうなぎ食ってきましたので、その様子をどうぞ。

Tdhd001

 リンク: トーキョードリフトがHD化でリスタートということでうなぎを食う.

ということで、ここで楽しみたいからはこちらでどうぞ。

▼tokyodriftHD001:まつゆう*とうなぎ

オープニングやエンディングはまだまだいじる必要があるな、これ。

とはいうものの、とりあえずトーキョードリフト再起動です。

« 7月22日の皆既日食はピンホールカードで楽しむ予定 | トップページ | 夜トコ04:tumblrパート報告と「tumblrとは何か?」のスライド公開 »

投稿:by 2009 07 22 06:33 PM [tokyodrift,youtube] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: トーキョードリフトがHD化でリスタートします:

 
We are bloggers.