トップ > ツイッター 140文字が世界を変える > 鳩山首相がツイッターに接触、そしてツイッター本の著者としてやること
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2009.09.30
鳩山首相がツイッターに接触、そしてツイッター本の著者としてやること
ツイート
|
![]() |
鳩山首相がツイッターに接触したことをツイッターで知りました。
リンク: Twitter / Pina Hirano (平野洋一郎): 私までわくわくしました。.
私までわくわくしました。首相に対して失礼ですが、以前より鳩山さんの顔つきが良くなってきたような気がするのは私だけでしょうか?
さとなおさんが、いろいろで鳩山首相と会う機会があり、その席でツイッターを紹介したそうです。
また、その時の様子もツイッターでつぶやいています。その様子はこの辺からおいかけられますが、全体の様子はわかりにくいので、さとなおさんのタイムラインをショットで取っておきました。
また、このときの鳩山さんとツイッターのことは、さとなお.comでさっそくエントリーにまとめられています。
リンク: www.さとなお.com(さなメモ): 鳩山首相とご飯した.
鳩山さんは Twitter 自体を知らなかったようだけど、とても素直に耳を傾けてくれた(どんな話題にも辛抱強く丁寧に相手の目を見て耳を傾ける人だった)。でもまぁなんというか、Twitter を理解してもらうことの難しさよ(笑)
書き込む姿を見てもらったり、ボクの実況へのみなさんの返信をパソコン画面で見てもらったり(熱心に読んでくれた)、いろいろしているうちにかなり興味は もっていただけた模様。殺し文句は「オバマも使っています!」(笑)。始めてくれるかどうかは全くわからないが、スタートラインには立ってくれたようであ る。閉じた世界が急にオープンになるのは無理だろう。まずは第一歩。少しずつ。少しずつ。
ツイッターのログとさとなおさんのエントリーを読んでいると、鳩山さんは「人の話をよく聞く人」という印象を強く受けました。しかも話題も多岐に渡ってます。
リンク: www.さとなお.com(さなメモ): 鳩山首相とご飯した.
その後、映画「サマーウォーズ」の話も出た。ああいう名作について語り合えるのはうれしいね(いま民主党有志の課題映画になっているらしい)。でも映画の後にモスバーガーに行ったのは庶民的な部分をアピールしすぎではないですか、と、ちょっとイジワルに聞いたら「いや、昔からファンで、もう20年通ってるんです。だって映画終わったのが9時すぎだし、あまり他に店が開いてないでしょ」だって。なるほど。で、その後ちょっとだけモスバーガーのメニューの話に(笑)
サマーウォーズの話も出てきて、しかも私がこのさとなおさんのエントリーを読んでいると、ちょうどサマーウォーズの細田監督がこんなことをつぶやいてます。
リンク: Twitter / 細田守.
むー。念のために。この映画はただの夏休みアニメ映画であって、ポリティカルな意図は全くありません。
ツイッターすげえな。
この一連の流れを見ていて、しかもちょうど先日日米の報道の差というか、オバマと鳩山さんを取り巻いている状況の違いについて書いていたことを思い出してました。
リンク: オバマとJFKでニアミスしたような気がして考えた情報公開に対する責任感.
鳩山さんが公務をさぼっているとは思っていません。でも、せっかくやっていることを伝える責任というのは、周囲の人々にあると思います。
これはメディアが信用できるとかできないとかって話じゃなくて、メディアはメディアの責任で伝える、現場は現場の責任で伝えるということでもあるんだと思います。
で、それを実現できる方法はいくらでもあるんだから、ちゃんとやっていこうということだけなんだと思います。
ということで、じゃあツイッター本の著者としては何ができるだろうかと考えました。
「首相官邸に献本」
これしかないですね。
ということで、マイコミの担当さんよろ!
冗談抜きで政治家の中でも、ツイッターの利用も増えている中、もう官邸メルマガだけやってるってタイミングじゃないと思うんですよね。
【追記】
リンク: [N] 「鳩山首相“はしご酒”で上機嫌」の舞台裏をツイッターとブログで.
スポーツ新聞の記事になっている鳩山首相の“はしご酒”の舞台裏を、ツイッターとブログで読めるなんて。これはなんてすごいことなんだ。
【追記2】
鳩山さん、twitter認識しているようですー。
リンク: Twitter / clapon: いま日テレのNewで.
▼サマーウォーズ [DVD]いま日テレのNewで、鳩山さんが「Twitterの話、わかる?Twitter」って言ってたなー。
![サマーウォーズ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TlXJxkkYL._SL160_.jpg)
« PokenにかわいくないUSBメモリーの新製品「pulse(パルス)」登場 | トップページ | コグレ&いしたにのツイッター本がホントに鳩山首相の手に渡りそうです »
投稿:by いしたにまさき 2009 09 30 04:45 PM [ツイッター 140文字が世界を変える] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 鳩山首相がツイッターに接触、そしてツイッター本の著者としてやること:
» コグレ&いしたにのツイッター本がホントに首相官邸に届きました! from [mi]みたいもん!
先週末、ある意味みなさんをやきもきさせたツイッター本と官邸の動き。 本日、そぼ降 続きを読む
受信: Oct 5, 2009, 3:47:38 PM