みたいもん

トップ > ブログデザイン > 視覚マーケティング実践講座、見本誌きたー!

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まったHonda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすることHonda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2009.09.10

視覚マーケティング実践講座、見本誌きたー!




Clip to Evernote

このエントリーをはてなブックマークに追加

視覚マーケティング実践講座の見本誌が届きました。ホントに本になったねえ。すごいねえ。

ここまでの経緯はブログデザイン バックナンバーを見ていただければと思いますが、うっかりした一言が、色んな人の苦労があって、本という形になると、また感慨無量ですね。

ということで、セミナーなども予定されていますが、まずは関係者のみなさんご苦労様でした!

 リンク: MdN Interactive - 『視覚マーケティング実践講座』出版記念セミナー.

冒頭のカラーページがいいですね!

視覚マーケティング実践講座 ブログデザインで自分ブランドを魅せる
視覚マーケティング実践講座 ブログデザインで自分ブランドを魅せる

« すっかり空気の様になじんでしまった、ワイヤレス・ヘッドセット『FREETALK』 | トップページ | 新iPod発表、アップルストア銀座プレスイベントというかnanoのビデオすげえ »

投稿:by 2009 09 10 03:37 PM [ブログデザイン] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 視覚マーケティング実践講座、見本誌きたー!:

» 【祝】「視覚マーケティング実践講座」発売開始! from [N]
トーンアンドマナーの書籍も近日刊行予定)しかしながら、いわゆるノンデザイナーである、ブロガーさん達が、悩み、そして自身の手で切り抜けていった、そして手に入れた「デザインのプロセス」を今回、共有できるということは、もの凄く価値があることだと思っています。 ... デザインとは「あてはめる」「拾ってくる」「テンプレートから選ぶ」「何かをいじってまとめる」ものではない、『自身の手で作り上げるもの』であり、そして『作り上げる過程で、何に気付くのかが重要』だということをきっと分かっていただけるはず。 ... 続きを読む

受信: Sep 11, 2009, 11:28:30 AM

» 〔本〕自分探しに使えるかも「視覚マーケティング実践講座」読了 from オレンジスカイの興味津々
ウジトモコさんの本「視覚マーケティング実践講座 ブログデザインで自分ブランドを魅せる」を読んだ口コミ感想。色々な表現のための土台となってくれそうな、すごくいい本でした。 続きを読む

受信: Sep 16, 2009, 9:18:12 PM

 
We are bloggers.