みたいもん

トップ > ネットマーケティング > 「東京応援少女」というオリンピック招致ブログパーツをリリースしました

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まったHonda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすることHonda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2009.09.04

「東京応援少女」というオリンピック招致ブログパーツをリリースしました




Clip to Evernote

このエントリーをはてなブックマークに追加

「東京応援少女」というブログパーツを東京オリンピック・パラリンピック招致委員会からリリースさせていただきました。

Tokyoouenshojyo_2

 リンク: 東京応援少女 - Tokyo 2016 - 東京オリンピック・パラリンピック招致委員会.

小池里奈ちゃん扮する「東京応援少女」は、1964年の東京オリンピックを2016年の次のオリンピックに繋ぎます。応援の舞台は、あなたのブログです。 そしてこのブログパーツの一つ一つは、次のオリンピックの各会場、そして1964年の同じ会場です。ブログパーツをあなたのブログに「誘致」して、彼女と 共に東京での次のオリンピック開催を応援してください!!

実は、このリリースまでの1ヶ月ほどは、この仕事にかかりっきりでした。

今回のこの仕事、先に言ってしますと、結果的に、この数年でご縁のできたみなさんの力を借りることなしには、とても実現できない企画でした。まずは、今回の「東京応援少女」に係わったみなさんにお礼を申し上げます。

さて、今回この「東京応援少女」に至るご縁は、今年の1月にまでさかのぼります。

2009年の1月に開催された東京オリンピック招致イベントに私は1ブロガーとして参加させていただきました。

その際に、事前にブログを通じて「もしオリンピックに参加できるならブロガーとして何をやってみたいですか?」というお題で意見を募集し、イベント当日発表させていただきました。

そして、イベント終了後、こんな言葉を当時交わしていました。

 リンク: 2016東京オリンピック招致イベント「TOKYO MOVE UP!トークスペシャル 」のブロガーアイディア公開.

今回のスライドで発表したアイディアがブログのアイデアのすべてではありませんが、「きょうのアイデア、何かひとつは実現したいですね!」と言葉を交わして会場を後にしました。

その後、この言葉を東京オリンピック・パラリンピック招致委員会さんは、決して冗談で言ったわけではなく、オリンピック当日、つまり2016年の東京オリンピックにブロガーのみなさんにもし参加してもらうのであれば、やはり招致の段階でも参加してもらうために何か東京オリンピック・パラリンピック招致委員会できないか?ということで、企画を検討を重ねてきました。

その結果、この招致活動の最後の追い込みの期間にブログを巻き込む企画を実現することができたわけです。

この「東京応援少女」は、東京オリンピック・パラリンピック招致活動に参加してくれるブログを数珠つなぎにして、可視化したいという気持ちから設計されています。

そのため、ブログパーツをクリックすると上段に「別の会場へ移動」というメニューが出てきて、それをさらにクリックすると、この「東京応援少女」というブログパーツを貼ってくれているブログ(つまり、別の会場)に次々にとんでいきます。

代々木競技場・代々木公園アリーナ

下段には「マップで会場を見る」というメニューがあり、そこからブログパーツを配布しているページにとぶことができるようにもなっています。

リリース直後なので、まだ参加ブログの数は少ないですが、この次々にブログからブログに渡り歩いていく感覚は、リリースしてみてわかったことですが、こちらの想定以上にとてもわくわくしたものになったと自負しています。

なお、招致イベントについては、1ブロガーとして参加していますが、今回の「東京応援少女」については、ニューズ・ツー・ユーならびに、その子会社であるレゾンでのプロデュースとなっています。

クリエイティブについては、アライアンスポートの協力によって実現しました。ブログパーツの制作にとどまらず、アイデア段階から撮影に至るまで参加していただき、とてもいいものができたと思っています。

Ap

 リンク: Alliance port LLC.

また「東京応援少女」というひとりの少女を現代と過去両方において引き立てるための、スタイリング&メイクはまつゆう*に協力してもらいました。少女の写真が現代の会場の写真とも過去の会場とも、とてもマッチしているのは、まつゆう*のスタイリングによるものです。

Matsuyou

 リンク: プチレディブログ matsu-you's eye!!.

そして「東京応援少女」に扮してもらったのは小池里奈さん。「東京応援少女」の魅力のほとんどは彼女の魅力によるところが大きいです。素敵な笑顔をありがとう。

Koikerina

 リンク: 小池里奈オフィシャルブログ.

そして、この企画にゴーサインを出してくれた東京オリンピック・パラリンピック招致委員会様。最後まで盛り上げていきましょう。

Tokyo2016_2

 リンク: Tokyo 2016 - 東京オリンピック・パラリンピック招致委員会 日本だから、できる。あたらしいオリンピック!.

最後に!

このブログパーツはあくまでもブログにとっても、ブロガーにとっても通過点だと思っています。

まずは、2016年のオリンピック・パラリンピック東京開催が後、約1ヶ月後に決まるかどうかわかりません。さらに、正直なところ、私自身も2016年までブログを書き続けているかもわかりません。

ただ、もし2016年に東京で開催されるオリンピック・パラリンピックが、これまでのいわゆる国家型のプロジェクトではなく、市民参加型のプロジェクトになった場合、そこにはやはりブログやブロガーが係わるものであって欲しいと思うのです。

そして、そこに向かう第一歩としての「東京応援少女」。ぜひみなさんの力を貸してほしいと思っています。

さて、なんか長文になってしまいましたが、それだけこの企画には力を注いだものとご理解ください。ブロガーのみなさんのご協力を心から願っています。

以上!よろしくお願いします。

« twitter新書をマイコミから出版予定&広瀬香美さんインタビュー | トップページ | GR DIGITAL 3、こりゃ中身は先代とは全く別物だ »

投稿:by 2009 09 04 10:10 AM [ネットマーケティング] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 「東京応援少女」というオリンピック招致ブログパーツをリリースしました:

» 東京応援少女を応援します from 若だんなの新宿通信
ブログパーツを変えてみました。 その一つが、みたいもん!のいしたにさんが制作に関わった「東京応援少女」。 「東京応援少女」というオ... 続きを読む

受信: Sep 4, 2009, 1:00:55 PM

» 東京応援少女!! (ブログパーツの企画製作やりました!!) from salvageship
お仕事の紹介です。僕が代表をやっている アライアンス・ポート/a> で2016年 続きを読む

受信: Sep 4, 2009, 1:26:39 PM

» 小池里奈「東京応援少女」オリンピック招致の応援ブログパーツ from [N]
東京オリンピック・パラリンピック招致委員会が「 東京応援少女 」という、オリンピック招致を応援するためのブログパーツを公開しています。 ...小池里奈扮する「東京応援少女」が「1964年の東京オリンピックを2016年の次のオリンピックに繋ぎます」ということです。 ... 続きを読む

受信: Sep 4, 2009, 3:27:45 PM

» 東京オリンピック招致ブログパーツ「東京応援少女」を掲載 from Blog | hamagucci.com
約1ヶ月後に決定する2016年のオリンピックを東京へ招致するブログパーツをこのサ... 続きを読む

受信: Sep 4, 2009, 5:09:51 PM

» View point from 競泳・水泳最新情報 SWIMMING VIEW
・我が母校、山梨学院絶好調!「第85回日本学生選手権水泳競技大会 1日目 - ... 続きを読む

受信: Sep 5, 2009, 11:57:05 AM

» 東京応援少女 from ネットPRのニューズ・ツー・ユー社長のブログ : minako's blog
2016年のオリンピック・パラリンピック開催都市決定まであと1ヶ月ちょっと!ドキ... 続きを読む

受信: Sep 5, 2009, 12:41:53 PM

» いしたにまさきのブロガーウォッチング from Web担当者Forum
このコーナーでは、いしたにまさき氏によるアルファブロガー対談をお届けする。ブロガーにチャットでインタビューすることで、「ブロガーの生態」を理解してもらい、多くの企業がブロ 続きを読む

受信: Sep 10, 2009, 7:01:59 AM

» オリンピック招致ブログパーツ「東京応援少女」第2弾リリース from [mi]みたいもん!
先週リリースしたばかりのオリンピック招致ブログパーツ「東京応援少女」。 リンク: 続きを読む

受信: Sep 10, 2009, 5:34:07 PM

» 各国の2016年オリンピック招致頁 from オリンピックのトリビア
各国の2016年オリンピック招致頁・・・オリンピックのウェブPR・・・ ■東京(日本) ブログパーツ「東京応援少女」公開(2009年9月):左記の頁左下に貼られています・・・ cf.地域をPRするブログパーツの先行例 ユニクロの「ユニクロック」「ユニクロカレンダー」・・・ 2009年10月1日のパリオペラ座店の開店にあわせて、どちらもパリバージョンに・・・ ここではウェブ版『絵本パリ土産』といった趣の 名所絵本ユニクロック第6弾ウェブ版と、 現在のシャンソン版の前の版、 玩具風(本城直... 続きを読む

受信: Sep 11, 2009, 12:00:28 PM

 
We are bloggers.