トップ > twitter,ツイッター > 日本シリーズをツイッターで楽しむ「TweetPlanet」
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2009.11.02
日本シリーズをツイッターで楽しむ「TweetPlanet」
ツイート
|
![]() |
個人的には、全く盛り上がっていない2009年の日本シリーズなのですが、ツイッターで遊んでいる人たちがいます。
リンク: TweetPlanet.
応援の参加の仕方は、以下のページに書かれていますが!
リンク: HowTo - TweetPlanet.
どちらかの応援団となるのを決めるというのが、楽しいですね。もちろん、どっちも応援しないで「やじうま」になることもできるようです。
スポルタァァァ! とプロジェクトをやっているぐらいなので、スポーツ観戦とツイッターというのは、相性がいいと思っているのですが、これはうまいなあ。
きょうは、日本シリーズは移動日なので、なにも書き込みないのかな?と思っていたのですが、移動日は移動日でやじうまとか、中日の振り返りみたいなものが書かれていますね。
試合やってないのに、いろいろ書かれるっていうのは、面白いですね。
ということで、明日からまた舞台を移して、日本シリーズが再開すると、きっとまた面白い感じなると思うので、野球好き・巨人好き・日ハム好きのみなさんや、そうでないみなさんもぜひどうぞ。
▼ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
« PENTAX K-xレビュー:デジタルカメラを選ぶ際に私が心がけていること | トップページ | 『Twitter社会論』はツイッター本と合わせて読むべきですな! »
投稿:by いしたにまさき 2009 11 02 06:04 PM [twitter,ツイッター] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 日本シリーズをツイッターで楽しむ「TweetPlanet」:
» 情報商材紹介 from 話題の情報商材
話題の情報商材を随時ピックアップ 続きを読む
受信: Nov 3, 2009, 8:48:04 PM