トップ > twitter,ツイッター > Twitter Night Vol.4「ツイッター本著者と2009年のつぶやき納め」に出演します
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2009.11.30
Twitter Night Vol.4「ツイッター本著者と2009年のつぶやき納め」に出演します
ツイート
|
![]() |
ツイッターブレイクと言っていい2009年のイベント納め(と言っていいのかな)、Twitter Night Vol.4「ツイッター本著者と2009年のつぶやき納め」(#twn4)にKNN神田さんから召喚されたので、断れるわけもなく、出演してきます。
リンク: #twn4 2009年12月12日(土)「ツイッター本著者と2009年のつぶやき納め」新宿ロフトプラスワン.
140 字がウェブのトレンドを変える!2009年に大ブレイクしたツイッター。関連本も続々と出版され著者それぞれのツイッター論に花が咲いた。今回は話題のツイッター本著者が集結。執筆の裏話に加え、変化し続けるツイッターの現在とこれからを語る。ライブツイート歓迎。出演者もtsudaる!
当日、どういうことになるのかは、出演者である私にも、きょうの段階では何もわかってないのですが!
出演者のメンツが、まさに無駄に濃いので、面白いイベントになると思います。ツイッターって、コンテンツが流れるのが早いので、どういう振り返りになるんでしょうね。
さて、ということで、出演者のみなさんをご紹介します。
小川 浩(『仕事で使える!「Twitter」超入門 』著者)
▼仕事で使える!「Twitter」超入門 (青春新書INTELLIGENCE)
小林啓倫(『「ツイッター」でビジネスが変わる』訳者)
▼「ツイッター」でビジネスが変わる! Twitter Power
津田大介(『Twitter社会論』著者)
▼Twitter社会論 ~新たなリアルタイム・ウェブの潮流 (新書y)
内藤みか(『Twitter小説集 140字の物語 』著者)
▼Twitter小説集 140字の物語
いしたにまさき(『ツイッター 140文字が世界を変える』著者)
▼ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
このメンバーだと、津田さん、小林さんは、イベントなどで何度か同席してますので、勝手知ったる感じ。
内藤みかさんは、はじめてお会いします。小川さんとはイベントで同席ってのは、はじめてですね。
ということで、このメンツが揃うのも、なんか二度とない気がしますので、お時間のある方はぜひ!
あ、神田さんの本の紹介を忘れてた!
イベント当日、私は忘年会議(#bk2009)とのはしごになりそうですが、大丈夫でしょうか?
リンク: 『忘年会議 最終章』へのお誘い! - IDEA*IDEA.
なんと勝間和代さんと広瀬香美さんを特別ゲストとしてお迎えします。日本でTwitterが流行ったのはこの二人のおかげといっても過言ではないですよね。いろいろお話をお聞きしちゃいましょう。
なんか、すごい日になりそう・・・。
« 「iPhoneで情報整理してツイッターで世界が変わる!?」イベントではっきりわかったこと | トップページ | ピンホールカメラの写真展が、赤坂の立ち飲みバー「穣」で開催中 »
投稿:by いしたにまさき 2009 11 30 02:23 PM [twitter,ツイッター] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: Twitter Night Vol.4「ツイッター本著者と2009年のつぶやき納め」に出演します:
» Twitter Night Vol.4はツイッタータモリ倶楽部と化した from [mi]みたいもん!
先日、告知しましたTwitter Night Vol.4「ツイッター本著者と20 続きを読む
受信: Dec 14, 2009, 10:54:09 AM