トップ > ツイッター 140文字が世界を変える > 耳で立ち読みする「ツイッター 140文字が世界を変える」
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2009.12.23
耳で立ち読みする「ツイッター 140文字が世界を変える」
ツイート
|
![]() |
こちらも引き続き、先月の情報ですが、新刊ラジオ(Podcasting)でツイッター本が紹介されていました。
リンク: 「ツイッター 140文字が世界を変える」コグレマサト いしたにまさき─新刊ラジオ by 話題の本や新刊を耳で立ち読み!新刊JP.
ツイッターで、またネットの世界が変わります!今はまだ、世間から「よくわからないサービス」と思われがちなツイッターですが、ビジネスユーザーを中心に、知らないと恥ずかしいという状況になりつつあります。本書をきっかけに、全く知らなかった人は勿論、なんとなく知っていた、使っていたという人もより深くツイッターを理解してみませんか。
ダウンロードもできますし、その場で聞くこともできますので、ぜひ聞いてみてください。
で、聞いてみてくださいというのが、実はなんとも新鮮でした。
ブログでもツイッターでも、それこそ原稿でも、基本ツイッターのこともツイッターの中身も、基本テキストを見るだけなんですよね。
自分たちがセミナーなどで話をすれば、音という言葉になりますが、著者以外の方がツイッター本について話をしているというのは、なんだかとても新鮮です。
Podcastingということであれば、過去にモダシン Radio Showでは、ツイッター本でも出演しているのですが、自分たちが一切いない形でのPodcastingというのは、はじめてかもしれません。
リンク: Modern Syntax Radio Show 197回目 - ネタフル&みたいもんの巻].
そんな「ツイッター 140文字が世界を変える 」の裏話から、Twitterそのものについてのお話などを今回伺っています。
また、本の中で引用している、いろんな人のつぶやきの朗読もされており、これも新鮮な感じでした。
ということで、もう読んでしまった人もそうでない人も、ぜひどうぞ。
« 今デジタル一眼買うなら、安くて小さいニコンのD3000しかない! | トップページ | 平野啓一郎がツイッターを理解した本は、われわれのツイッター本でした »
投稿:by いしたにまさき 2009 12 23 10:16 AM [ツイッター 140文字が世界を変える] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 耳で立ち読みする「ツイッター 140文字が世界を変える」: