トップ > ツイッター 140文字が世界を変える > エフエム石川でツイッターについてしゃべって核心!やっぱりラジオとツイッターは相性がいい!
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2010.01.22
エフエム石川でツイッターについてしゃべって核心!やっぱりラジオとツイッターは相性がいい!
ツイート
|
![]() |
きのう、突然予告した通り(というか出演依頼も突然だったので仕方がないんですが)、エフエム石川の番組のツイッター特集に生電話出演してきました。
リンク: エフエム石川 HELLO FIVE.
実は、その昔はラジオの裏方をやってたこともあったのですが、実はラジオの出演側にまわるのははじめて、しかも生!ということもあって、ちょっと緊張してました。
ただ、番組が始まってしまうと、相手をしていただいた前田明日香のリードのおかげで、なかなかいい感じで話ができたのではないかと思っています。
で、それ以上にびっくりしたのは、ツイッターをみて、東京からメールを出してくれた人や、なんか勢いでエフエム石川の近くまで車で行ってくれた人。
そんな展開は思いもしなかったので、とてもびっくりしましたし、とても楽しいし、感謝しています。
で、そんな放送中のツイッターの様子を以下にまとめておきました(#fm805)。
これを見ていると、放送後もリスナーのみなさんと前田明日香さんのやり取りは続いていたようで!
前田明日香さんのブログにも、そのことが書かれていました。
リンク: Asuka no "The Day After Tomorrow".
なんでしょうこのドキドキ感 とにかく様子を見ながら ツイッター頑張ってみます。
放送終了後に前田さんもツイッター始められたんですね!よかった!
リンク: asuka maeda (djasuka) on Twitter.
放送でもコメントしましたが、やっぱりラジオとツイッターって相性いいんですよ。ぜひ!エフエム石川さんでもツイッター始めてください!
« 2010年夜トコ第1弾「セレブとビッチの100年史」の告知をする理由 | トップページ | 『マーケティングとPRの実践ネット戦略』の原作者のDavid M. Scottから日本のツイッター事情についてインタビューされました »
投稿:by いしたにまさき 2010 01 22 10:44 AM [ツイッター 140文字が世界を変える] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: エフエム石川でツイッターについてしゃべって核心!やっぱりラジオとツイッターは相性がいい!: