トップ > ネットマーケティング > 「BRANDS for FRIENDS 前代未聞のiPhoneケースキャンペーン」で見た交通広告の地域性
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2010.03.26
「BRANDS for FRIENDS 前代未聞のiPhoneケースキャンペーン」で見た交通広告の地域性
ツイート
|
![]() |
3月半ばに新宿駅で実施された「BRANDS for FRIENDS 前代未聞のiPhoneケース持っていっちゃってくださいキャンペーン」のことを、まだ記憶している方もいるかと思います。
そして、その第2弾が先週の19日に渋谷駅を中心に複数の駅(表参道駅・青山一丁目駅)で実施されました。
当日の様子は、以下にてどうぞ。新宿の時と同様にiPhoneケースがはがされるときに出る「ベリ!」っという音が印象的です。
▼BRANDS for FRIENDS iPhoneケースキャンペーン第2弾:渋谷駅
そして、さすがに2回目の実施であることもあり、ツイッター上でのみなさんの反応がホントに速かった!まさに光速でした。
以下、キャンペーン当日のツイッターのログです。かなり長いですよー。
この第2弾の「BRANDS for FRIENDS 前代未聞のiPhoneケース持っていっちゃってくださいキャンペーン」は、実は渋谷駅では、複数の箇所で実施されていました。
最初に設置した半蔵門線の改札そばでは、数もありましたが、ゲットする人も多かったのも事実。それと比較すると、銀座線そばの設置はゆっくりとiPhoneケースがなくなっていきました。
▼BRANDS for FRIENDS iPhoneケースキャンペーン第2弾:渋谷駅おまけ
前回の新宿駅と渋谷駅での配布状況は、キャンペーン仕掛け側として見ていたところ、けっこう違いがありました。
【新宿駅の特徴】
- 配布スタート前からかなりの人だかり
- 配布スタート後、30分ですべてのケースがなくなる!
【渋谷駅の特徴】
- 配布スタート前の人だかりは新宿と比較すると少し控えめ
- 配布スタート後、なんだかんだで1時間程度ケースは残っていた
- 人の波が一度に来るのではなく、数回程度に分かれてやってきた
- 最初の人の波が去ると、誰かがiPhoneケースを取らないと様子見をしている人たちがけっこういた
この違いはiPhoneケースという配布しているものの特性を考えると、地域性の違いと考えていいのだと思っています。
また、このiPhoneケースキャンペーンについては、以下のブログで詳細なインタビューも掲載されていますので、合わせてどうぞ。
リンク: iPhoneケース無料配布キャンペーンの仕掛け人にお話を聞いた | TECH SE7EN.
徳本氏「BUZZが起きやすい条件として、iPhone >> Twitterの利用者をターゲットとして考え、その対象のユーザーの方々に喜んでもらえるようなキャンペーンを考えた。 まず、B4Fサイトはローンチの段階ではPCのウェブサイトだけで、モバイルサイトがないということでiPhoneユーザーはサイトアクセス可能ということを考慮に入れた。」
▼渋谷の写真はこちら
さて!
「BRANDS for FRIENDS 前代未聞のiPhoneケースキャンペーン」はこれで終わりなのかどうか?
今の段階では何もここではお伝えできないのですが、今回の2回のキャンペーン実施には、仕掛け側としては、手ごたえを感じています。
今度のキャンペーン情報などについては、今後「BRANDS for FRIENDS」のツイッターアカウントや「BRANDS for FRIENDS」のなどで告知されていくと思います。
- BRANDS for FRIENDS
- BRANDS for FRIENDSのツイッターアカウント「b4fj」
それにしても、ツイッターでの情報の伝達スピードの速さをこれほど感じる日はありませんでした。
ツイッターでポストしてくれたみなさん、ツイッター経由で無事ゲットできたみなさん、いずれのみなさんもご協力ありがとうございました。
« 仲里依紗の笑顔としぐさに悶絶する「実写版・時をかける少女」 | トップページ | マクドナルドのハッピーセットのぜんまいざむらいがメガトン級のかわいさ »
投稿:by いしたにまさき 2010 03 26 12:14 AM [ネットマーケティング] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 「BRANDS for FRIENDS 前代未聞のiPhoneケースキャンペーン」で見た交通広告の地域性: