トップ > ツイッター 140文字が世界を変える > セミナー告知:140文字が世界を変える「つぶやけ!企業が始めるツイッター利用法」
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2010.04.14
セミナー告知:140文字が世界を変える「つぶやけ!企業が始めるツイッター利用法」
ツイート
|
![]() |
きのうに引き続き、明日(4月15日)のセミナーの告知です!直前の告知ばかりですいません。
リンク: セミナー.
140文字が世界を変える 「つぶやけ!企業が始めるツイッター利用法」
主催のISF様からは、IT系の業種ではない人たちが集まるので、初心者向けのものから企業での使い方まで含めてやって欲しいというご依頼を受けていますので、以下の様な形で準備しています。
- ツイッターとは?
- ツイッターの現状
- 成功しつつある企業のツイッター利用
- ツイッター利用で気をつけるルール
- ツイッターで企業とユーザーの関係の何が変わったのか?
- すでに起きている企業利用のトラブル
- 今後期待されるツイッターと企業の関係
また、会場では書籍の販売も行います。ツイッターアイコンの判子持参でお待ちしております!
なお、絶賛発売中の100ワザツイッター。
▼できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
ここにきてツイッター上では、こんな反応が増えています。
- 初心者向けなのかと思ったら、上級者にも使えるトピックが多い!
- え!こんなのあったの!とびっくり!
そうなんですよね。できるシリーズというのは、初心者向けの本というイメージが強く、実際100ワザツイッターも初心者向けの内容も入っているんですが!
コグレ・堀・いしたにと3人で手分けして書いた結果、上級者でも楽しんでもらえるなんか無駄に濃い本になっているのも、それはそれで事実です。
実際、私も他の2人の原稿みて、びっくりしましたからね。これが3人共著の面白いところだと思います。
では、明日お待ちしております!あ!場所は池袋のサンシャインシティです!
« デジタルサイネージイベント告知・iPad:タッチ型ネットデバイスは広告をどう変えるか? | トップページ | 夜トコ07:『バンド臨終図巻』出版記念イベント、「解散のエステティクス、崩壊のロンド」 »
投稿:by いしたにまさき 2010 04 14 01:19 PM [ツイッター 140文字が世界を変える] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: セミナー告知:140文字が世界を変える「つぶやけ!企業が始めるツイッター利用法」: