みたいもん

トップ > Evernote,エバーノート > 「できるポケット+ Evernote活用編」(黒本)の発売前夜祭がすばらしくいいイベントになった理由

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まったHonda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすることHonda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2010.06.21

「できるポケット+ Evernote活用編」(黒本)の発売前夜祭がすばらしくいいイベントになった理由




Clip to Evernote

このエントリーをはてなブックマークに追加

「できるポケット+ Evernote活用編」(黒本)の発売前夜祭が、先週無事に開催されました。

本が発売されて、みなさんに手に取ってもらえるのもうれしかったんですが、それ以上にどうしても言いたいことがあって!

しかも!自分たちのイベントのことなので、手前味噌で申し訳ないのですが!

今回の「できるポケット+ Evernote活用編」(黒本)の発売前夜祭。

IMG_7868

とにかく!

すごいいいイベントだったんですよ!

どのぐらいすごいいいイベントだったのかというと!

  • あんなイベントはもう1回やれと言われてもたぶんできない
  • しかもこれ!といういいイベントになった理由がわからない

いやあ、ホントあのイベント一体なんだったんだろう?

当日の様子は、上記のツイッターログなどで見ていただくこともできると思うのですが、今このログを読み返しても見ても、なんであのイベントがあんなにいいイベントになったのかはちっともわかりません

ホント、なんとも言えないいい雰囲気がただよっていて、主催者も参加者もすごく楽しそうにしている。

IMG_7864

私も主催側と参加者側両方で、いろんなイベントに参加していますが、ここまで現場の雰囲気がいいイベントって、ホントめったにありません。

私もコグレさんも堀さんも、まあいつも通りと言えばいつも通りでしたし、会場の豚組さんが今回のイベントのためだけに何か特別なことをしているわけじゃありません。

じゃあ、なんかすごいネタを疲労した参加者の方がいたかというと、そういう訳でもありません。

今回の本やEvernoteに関連した企業さん(アブラサス,Eye-fi)から参加者向けのプレゼントをいただいいて、じゃんけん大会も行われましたが、別にiPad配ったとか、そういうことじゃありません。

ということとは、このイベントにかかわったすべての人たちのいつも通りが集まってできあがったイベントということになります。

それが、こんなにいいイベントになったなんて、ちょっと出来すぎです。

というか、こんなにうれしいことはないですね。

▼Evernote黒本前夜祭での堀さんのかっこよすぎる閉めの挨拶

最後には司会の私が無茶振りしたのに!堀さんがこんなに見事に挨拶までしてしまいました(堀さん事前にネタを仕込んでいましたか?)。

ただ、この堀さんの「Evenoteはライフスタイルを作るサービス」というメッセージは、ホントにこの本を企画する段階から著者全員が考えていたことです。

また、今回編集としてかかわってくれた小林さんも140文字レシピについて、スライド含めてブログをアップしているので、こちらもどうぞ。

 リンク: 「ライフスタイルのサービス」としてのEvernoteと黒本の狙い :Heartlogic.

Evernoteを使っているけどどうもイマイチ使いこなせない、と感じている方には、どれか1本のレシピを突破口に、ドミノ倒しのようにパタパタとEvernoteの活用イメージを広げていただけると考えています。

ということで、もう発売になっていますが、「できるポケット+ Evernote活用編」(黒本)、ぜひよろしくお願いします。

できるポケット+ Evernote 活用編
できるポケット+ Evernote 活用編

« Evernoteを便利なメモツールと考えるのは大きな勘違い | トップページ | 大根男のYouTubeマーケティング »

投稿:by 2010 06 21 12:20 PM [Evernote,エバーノート] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 「できるポケット+ Evernote活用編」(黒本)の発売前夜祭がすばらしくいいイベントになった理由:

» 「できるポケット+ Evernote活用編」(黒本)発売前夜祭に参加してきました。 from オーシャンブリッジ高山のブログ
先日開催された「できるポケット+ Evernote活用編」(黒本)の発売前夜祭に参加してきました。 ... 続きを読む

受信: Jun 21, 2010, 7:38:19 PM

» 大根男のYouTubeマーケティング from [mi]みたいもん!
すっかり大根男本人まで「YouTubeで大根男で検索してください」と何度も言い始 続きを読む

受信: Jun 22, 2010, 12:34:23 AM

 
We are bloggers.