みたいもん

トップ > 悪い景観,ドボク,工場萌え,Kojo-Moe > 今年こそは行きたいリンクシェアのJAL日本航空機体整備工場見学会

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まったHonda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすることHonda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2011.01.28

今年こそは行きたいリンクシェアのJAL日本航空機体整備工場見学会




Clip to Evernote

このエントリーをはてなブックマークに追加

JAL(日本航空)とリンクシェアがこんなイベントを開催するそうです。

Jallinkshare

 リンク: 【サロン】[JAL日本航空]アフィリエイト3周年キャンペーン 機体整備工場見学会:アフィリエイト リンクシェア.

お申込いただいた中から20名様を機体整備工場見学会に特別ご招待!写真撮影も可能です。 通常の見学ではご案内していないフライトシミュレータ体験ができるのは今回のイベントならでは! 今回しか体験ができないメニューを用意してご参加をお待ちしています。

ええ、よく知ってますよ!

なぜなら、2010年に開催されたときは日程がどうしても調整できなくて、申し込みすらできませんでしたからね!

去年、一体どれだけくやしい思いをしたことか!

工場も船も橋も好きだけど、飛行場とか飛行機も大好物なんですから!

なお、このJALのイベントは2010年にも開催されています。

 リンク: 【潜入】JAL機体整備工場見学会:アフィリエイト リンクシェア.

あんまり悔しいから、以下のレポートなんか、去年はまともに読めなかったぐらいです!にくい!参加者がにくい!うそです!

ということで、さっそく勇んで、力んで応募しておきます(申し込み期限は2011年2月7日正午まで)。

申込むには、いくつか条件があるのですが、こんなものいくらでも語りますよ!

リンク: 【サロン】[JAL日本航空]アフィリエイト3周年キャンペーン 機体整備工場見学会:アフィリエイト リンクシェア.

テーマ1:「ジャンボジェットの思い出、熱い思いを語ってください!」 2011年3月にボーイング747は全てのフライトを終えて退役します。 日本の海外旅行の黎明期を支えたジャンボジェットに対する熱い思いを語ってください!

ジャンボは・・・。

実はあんまり好きな飛行機じゃありませんでした。個人的な趣味でいうと、どちらかというとエアバス系の方が好きだったりして・・・。

でも、それは飛行機=ジャンボという絶対的なヒーローの時代があったからです。

Jumbo

 リンク: JAL - ありがとうジャンボ.

そして、結局あれだけの輸送量があり、あれだけの航続距離がある機体は、ジャンボ以降登場することはなかったと言えます。

そりゃ、A380はデビューしましたよ。でも、あのジャンボの1000機を超える生産台数が持つ地位に行くことは、まずないだろうし、どれだけ年数がかかるかはわかりません。

なんていうんですかね。相撲でいうと北の湖ですよ(わかりにくい例えだ!)。

そういえば、過去にジャンボの2階席には一度だけ乗ったことがあります。あの広い席から見えるコクピットの扉はとっても素敵だったな。

ということで、何を語ったのかわからなくなってきましたが!今年こそJALの整備工場行きたいぞ!

あと、ついでにブログにJALの空席照会のブログパーツも設置してあります。これ、要するにアフィリエイトですが、これ普通に便利ですよ。こんなものを配布していたなんて知らなかったなあ。

« 商業映像にドボク的な感覚が広がりつつある | トップページ | iPhone 3分映画祭ver 1.5「 iPhone というカメラの文化史 」のトークセッション登壇します »

投稿:by 2011 01 28 10:30 AM [悪い景観,ドボク,工場萌え,Kojo-Moe] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 今年こそは行きたいリンクシェアのJAL日本航空機体整備工場見学会:

 
We are bloggers.