トップ > 日本の若者は不幸じゃない,喪服ちゃん > 「日本の若者は不幸じゃない」アキバと町田でブックフェア参加中
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2011.02.01
「日本の若者は不幸じゃない」アキバと町田でブックフェア参加中
ツイート
|
![]() |
先週の東浩紀さんの朝日新聞での紹介も、まだ記憶に新しい「日本の若者は不幸じゃない」。
リンク: 東浩紀氏の人気コラム「論壇時評」。待望のネット販売開始 - WEB新書 - 朝日新聞社(Astand).
筆者は、ネットを活用した社会活動が「新しい公共」を切り開きつつある現状を紹介しつつ、論壇の体質を「提案型」に変えていくことの必要性を説く。
各、書店さんでもブックフェアなどに参加していたりします。
まずは、喪服ちゃんのホームタウン「アキバ」。アキバのヨドバシカメラの上にある有隣堂には、こんなものが置かれています(写真は編集さんからもらったもの)。
これは目立ちますねえ。私は週末にアキバに行くかもしれないので、また確認してこようと思います。
続いては町田!いやマチダ!
こちらは、本格的なブックフェアです。
場所は町田駅前のあおい書店。
その名も「若者論2011」。
なんと、このフェア、あの加野瀬さん監修。
そして、このイラストが気になった人は、以下のリンクでご確認を。
リンク: chapter22:イラスト提供のお知らせ.
既存のイラストなのですが、他の人の手が入るとまた別物っぽい! なんかすごいなーちゃんとして見えるなーとなんとなく他人事です。
そして、フェアで何冊も並ぶ中で、どセンターに並べていただいております。
書店さんのご協力って、ホントありがたいです。
ということで、アキバや町田のみなさんはこちらの書店でぜひぜひよろしくお願いします。
« 今年も「アルファブロガー・アワード 2010」またまたまたノミネートされました! | トップページ | とれるカメラバッグ1:実はずっとデジカメ用のカメラバッグを作っていました »
投稿:by いしたにまさき 2011 02 01 09:22 PM [日本の若者は不幸じゃない,喪服ちゃん] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 「日本の若者は不幸じゃない」アキバと町田でブックフェア参加中: