みたいもん

トップ > SONY,NEX-5 > ミラーレス・マイクロ一眼選びが難しすぎて悩める人たちが続出している

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まったHonda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすることHonda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2011.08.29

ミラーレス・マイクロ一眼選びが難しすぎて悩める人たちが続出している




Clip to Evernote

このエントリーをはてなブックマークに追加

ミラーレス一・マイクロ一眼の流行がずっと続いています。

本気のデジタル一眼レフでは、重すぎる・大げさ・つーか高いというのがあり、一方でコンデジの写真では物足りない・写真を撮る楽しさがない、という両方のちょうど中間を狙った戦略がうまくいっているというわけです。

その代表として売れ筋であるミラーレス一・マイクロ一のが、3つあります。

ソニーのNEX。

ソニー デジタル一眼レフα NEX-C3 ダブルレンズキット シルバー NEX-C3D/S
B0055LJ8M0

オリンパスのPENシリーズ。

OLYMPUS マイクロ一眼 PEN Lite E-PL3 レンズキット ホワイト E-PL3 LKIT WHT
B0058GI3GY

そしてパナソニックのGFシリーズです。

Panasonic デジタル一眼カメラ LUMIX GF3
B0057COQ8I

つまり、整理するとこうなるわけです。

北川景子か、宮崎あおいか、綾瀬はるかか……(一眼レフデジカメの話ですless than a minute ago via ついっぷる/twipple Favorite Retweet Reply

この3つは、同じターゲットを狙っている製品なだけあり、しかもみなさんそれなりのメーカー。どれもこれも実は甲乙つけがたい。

その意味では、ある部分ではカメラ女子の代表選手である宮崎あおいをCMに起用したオリンパスPENの戦略は、実にすばらしいものがあります。

そして、周囲にはすでにミラーレス一・マイクロ一眼を買った人たちがいるわけですから、一言「どれを買うか悩んでいる」と口にしようものならば、外野が黙っちゃいないわけです。

だから、こうなります。

ええ、みんなの気持ちわかります。だって、仲間は増やしたいし、自分の買い物が間違ってなかったことを確認したいわけですから。

ということで、さらに悩める人を発見。

 リンク: マイクロ一眼で悩む | TAROSITE.NET.

ボディもコンパクトで、コンパクトデジカメとさほど変わらぬ労力で、確実に毎日持ち歩けるはずだ。San Franciscoでご一緒していたいしたにさん(@masakiishitani)も愛用しているのだが、本当に何も考えずにシャッターを切って、ちゃんとキレイに取れるカメラ、という評価はまさに、と言う感覚。そしてハイビジョンのビデオを重視するとしたら、やはりソニーには信頼感があるんじゃないか、と思う。

どうやら、私が言うまでもなく、もう結論は出てしまっているようですねw。

ということで、個人的なおすすめは自分で使っていることもあって、NEXです。

それも、新機種登場間近(もう出た?)で、絶賛値段が下がっているNEX-5。

いや、ホントこの値段でNEX-5買えるなら、ホントおすすめですよ。

ソニー デジタル一眼α NEX-5 ダブルレンズキット ブラック NEX-5D/B
B003LV0J8I

« Webマガジン「ワンダードライビング」スタート&ゲストブロガーとして参加のお知らせ | トップページ | 岡村靖幸復帰第一作PVが「ぶーしゃからか ぶーーー」と公開中 »

投稿:by 2011 08 29 12:14 PM [SONY,NEX-5] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: ミラーレス・マイクロ一眼選びが難しすぎて悩める人たちが続出している:

 
We are bloggers.