トップ > twitter,ツイッター > ツイッター、2度目の新UI発表。ブロガーにとってうれしいEmbed機能も強化
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2011.12.09
ツイッター、2度目の新UI発表。ブロガーにとってうれしいEmbed機能も強化
ツイート
|
![]() |
ツイッター新サービス説明会、そしてツイッタージャパンとしては、はじめての製品説明会ということで、その説明会にお邪魔してきました。
説明会は、前半は代表のジェームス近藤さんから、日本とツイッターのここまでの流れやこの1年の動きなどの説明がありました。
- 4月にツイッタージャパンがスタートしたこと
- 日本語のトレンドと日本語のハッシュタグが使えるようになったこと
- プロモ商品(広告サービス)が始まったこと
- 東日本大震災を中心として日本人の情報共有ツールとしてツイッターが機能した
よく言われるように、日本語は英語の3倍の情報が入れられるます。その影響もあってか、他の国々と比較しても、日本語圏のアクティビティは高い状態を維持しています。
そして、後半は、ツイッターのプロダクトマネージャーのJinen Kamdarさんから、新サービスの紹介となりました。
ツイッターでは、ここまでの大きなUIの変更は、これで2回目になりますね。
今回の2回目の大きなUIの変更は、4つのタブが設定されたところにあります。
リンク: Twitter:見つけよう.
これには、機能面の問題もありますが、まずはWebとiPhoneとアンドロイドで、できるだけ統一されたユーザー体験を提供するために、同時にデザイン変更がされたということです。
リンク: Twitter、ユーザーインタフェースを一新―「ホーム、つながり、見つける、アカウント、ツイート」の5ボタン制に.
そのため、これまで左に表示してきたタイムライン以外の副次的な要素は、基本右側に並べられています。
ツイートのボックスすらも、右側になっています。
また、このデザインの変更は2つの点を重視して再デザインされたそうです。
- Web用にシンプルな表示を作ること
- コンテンツを再構成すること
ハッシュタグや、ツイッターで誰をフォローすればいいか?などということは、使い慣れた人には、それほどむずかしいことではありませんが、初心者にとっては大きな課題です。
その課題を新UIで解決しようというわけです。ちょっと乱暴な表現かもしれませんが、これはツイッターのツイッター自身によるツイッターの再定義ということなんでしょうね。
また、ブロガーにとって、とてもうれしいEmbed機能の強化されました。
このツイートにある「Embed this Tweet」のリンクを1クリックするだけで、Embedのコードが出てくるのです。
これは、ブログにツイートを貼ることが増えているので、とてもありがたい!
また、このEmbedタグでは、Web版と同様に画像や動画のリンクが含まれている場合、インラインで画像や動画を表示してくれるそうです。
ああ、なんてすばらしい。
なお、このEmbedの技術的な詳細については、以下のページに詳しく出ています。
リンク: Embedded Tweets | Twitter Developers.
テキストのレイアウトなんかも調整できるようです。
この新UIで変更された部分が、APIでの提供については順次進めていくということですが、Tweetdeckでは、すでに対応が終わっているので、それほど時間がかからずAPIも整備されていくのではないかと思います。
さて!
もうすっかり見慣れてきたと思ってたんですが、やっぱこのツイッターの鳥のデザインはホントいいですね。
この鳥とこのブルー、このツイッターのデザインで、いろんなWebサービスのデザイントレンドが変わったんだよなあということを思い出してしまいました。
「ツイッター 140文字が世界を変える」を書いてから、もう2年経ちますが、そこでも書いたツイッターの基本的なところはちっとも変わっていません。
今回の新UIも、参加者が増えていることで、わかりにくくなってきているところをどうにかして分かりやすくしていきたいという試みなんだと思います。
今年震災をきっかけにツイッターを使い出した人たちが日本では多くいるはずで、その人たちの日常にどうツイッターが入っていくか、そこが来年楽しみにしているところですね。
« iPhoneとパソコンから500円でフォトブック印刷「TOLOT」ブロガーイベント第2弾・大成功! | トップページ | JRAの「My sweet ウマドンナ」でおれもギャルゲーデビューできるか? »
投稿:by いしたにまさき 2011 12 09 01:55 PM [twitter,ツイッター] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ツイッター、2度目の新UI発表。ブロガーにとってうれしいEmbed機能も強化: