トップ > ブロガーイベント > 「コカ・コーラ ロンドンチャレンジ」ブロガーツアー沖縄:あまりにも怒涛すぎる初日
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2012.04.16
「コカ・コーラ ロンドンチャレンジ」ブロガーツアー沖縄:あまりにも怒涛すぎる初日
ツイート
|
![]() |
3月30日〜31日、「コカ・コーラ ロンドンチャレンジ」ブロガー体験ツアー in 沖縄というコカ・コーラさん主催のイベントで、沖縄まで行っていました。
で、こういうイベント記事は、即アップすることにしているんですが、もうねこわいですよ春の風邪。まじで春の風邪ヤバい。
結果的に、この沖縄行きをはさんで、たぶん2種類の風邪にかかり、1週間で3日寝込むという、社会人になってからは、はじめての経験をしました。
今、振り返ってみれば、この沖縄にいる間だけ元気だったのが、なにかの奇跡かのようです。
リンク: コカ・コーラ オリンピック応援パーク | LONDON CHALLENGE.
このイベント、沖縄からスタートして、全国8ヵ所の会場をまわっていくのですが、なんで今回わざわざ沖縄まで行っているのかというと、沖縄からこのイベントがスタートするからです。
30日は、プレスデーということで、リハをやっている舞台を横目で見つつ、次の日の31日から始まるイベントのアトラクションを試してきました。
アトラクションは、全部で4つあります。賞品は、ものによっては、パーフェクト出すとコカ・コーラ1年分がもらえるという豪気なものでした。
【リング チャレンジ】
かなり高い台の上から、下の的に向かって輪を投げ入れるというアトラクション。
リンク: 「コカ・コーラ ロンドンチャレンジ」全国8箇所で開催!(2).
ちなみにみたいもん・いしたにさんは回転をつけながら投げていました。これもありかも。
私はテクニックを披露してみましたが、結果は1点でした…。
【キック チャレンジ】
説明不要ですね。サッカーボールでターゲットを抜くというアレです。
サッカーといえば、この人ということで、今もサッカーをやっているのりおくん。
リンク: ヒデ・前園も参加予定!?ロンドンチャレンジでオリンピックを感じる! | エアロプレイン - 雑学ブログメディア.
30秒以内に金銀銅3つを抜くと記念品がもらえるそうです。ちなみに僕のスコアは4つでした…。
でも、すいません。勝負はおれが勝ちました。おれ、金ボードも抜いたしね。
【マッチング チャレンジ】
要するにカルタですね。
連想マッチは、はっきり言ってむずかしい(笑)。
【ボトル君チャレンジ】
ボトル君、速すぎるだろ…。勝てねえよ…。
でも、このボトル君のスピードは、世界記録レベルを最速として、調整できるそうです。よかった、よかった。
で!
いわゆる取材ちっくなことも終わったので、さてどうなるのかな?と思っていると、沖縄コンベンションセンター・コンテンツランドにある「コカ・コーラパークステージ」に移動。
はいはい、こっちこっちとついて行くと、あれまこんな光景。
そして、そのままステージを見せてもらってしまうというラッキーな展開(これたぶん予定外じゃなかったかな?)。
おっさんとしては、最近やっと良さがわかってきたきゃりーぱみゅぱみゅの生ライブをこんな形で見ることができるとはびっくりです。
リンク: きゃりーぱみゅぱみゅが沖縄国際映画祭に登場 汗をかきながら全3曲約15分の白熱ステージ - ニュースウォーカー.
きゃりーは歌に入る前、「皆さんにも歌ってほしいので、全員立ってください! 大人も全員(笑)! 両腕を上げて〜」と大きな声で呼び掛けを。
そして、夜はさらにコカ・コーラ パークTVの収録を観覧。どんだけー。
リンク: コカ・コーラ パーク Coca-Cola Park | コカ・コーラ パークTV.
USTの番組を生でしかも沖縄で見ているという、若干気持ちの置き場を探すハイパーな展開に呆然としていると、さっきまでいっしょにいたはずのまつゆう*がブロガーとしてゲスト参加。
ところが、ここでまつゆう*が図らずも「ブロガーとレビュー」という、私も普段直面することが多い話題について、想像の10倍ぐらいまともに話をしてくれて、さすがまつゆう*えらいぞ。
ということで、もういきなり相当お腹いっぱいで、状況を把握するだけでせいいっぱいという感じで初日は終了。
で、この怒涛の展開は次の日も続いたのです。
« Google+(ぐぐたす)のUIリニューアルがすごくよくて、コンテンツの見た目が変わった結果は、ツイッター潰しなんじゃないの? | トップページ | 「コカ・コーラ ロンドンチャレンジ」ブロガーツアー沖縄:すべては子供たちの笑顔のために »
投稿:by いしたにまさき 2012 04 16 10:30 AM [ブロガーイベント] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 「コカ・コーラ ロンドンチャレンジ」ブロガーツアー沖縄:あまりにも怒涛すぎる初日: